![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/98afe0425d423aa843f6ef654bfa5aa9.jpg)
4年前?に友達から株分けしてもらって 一昨年やっと地植えしたクリスマスローズが
今年はたくさん花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/a03a54177773996d5eae3009fcfa0fc1.jpg)
微妙に色合いが違うところがまた魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/929cfd64889e04b456d262c1868cb392.jpg)
一週間前は下を向いてて
全く花が見えなかったけれど、今は
随分と起き上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/2ce24e6fb6487969f59dedcfbf37fcc6.jpg)
昨年が
このくらいだったので随分大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/f9ae80b3c911e23e291816b878d2aa93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/180ba6b464bb262dfeef42a9425d2b3a.jpg)
昨年買って植えたウインターキャロル。
こちらは、あまり大きくなってないようです。
昨日は、叔母と県警ふれあいコンサートに行きました。
3年前に叔母を誘って以来、気に入ったようなので毎年の恒例行事になっています。
県警のコンサートは毎年すごく人気があって1966席ある座席が満席で
当日キャンセル待ちの人がいるほどです。
友達は抽選に外れたと言ってがっかりしていました。
今年は3階の後方でした。
よく耳にする行進曲「k点を超えて」やパッヘルベル作曲の「カノン」 スイング・ジャズの代表曲「シング・シング・シング」
カルメン、美空ひばりメドレー、 ディズニー・ファンティリュージョンなどあらゆる年代が楽しめるプログラムが魅力です。
今年は、県内の大学の音楽科声楽コースの学生さんも参加して「翼をください」
NHK東日本大震災プロジェクトテーマソング「花は咲く」などの合唱もありました。
私は、今年で5回目ですが、毎回色々と工夫されていて、それが人気の理由なんだろうと思います。
アンコールの最後が「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」でした。
最初に好きになったアイドルが西城秀樹さんだった私。
小さい頃からワイルドな男っぽい人が好きだったんだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小学校に入学するときに叔母から秀樹のデスクマットを買ってもらったことを思い出し、
曲を聴きながらこみ上げるものがありました。
子どもがいない叔母には随分可愛がってもらってるので、これからも親孝行ならぬ叔母孝行したいと思ってます。
今年はたくさん花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/a03a54177773996d5eae3009fcfa0fc1.jpg)
微妙に色合いが違うところがまた魅力的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/929cfd64889e04b456d262c1868cb392.jpg)
一週間前は下を向いてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/2ce24e6fb6487969f59dedcfbf37fcc6.jpg)
昨年が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/f9ae80b3c911e23e291816b878d2aa93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/180ba6b464bb262dfeef42a9425d2b3a.jpg)
昨年買って植えたウインターキャロル。
こちらは、あまり大きくなってないようです。
昨日は、叔母と県警ふれあいコンサートに行きました。
3年前に叔母を誘って以来、気に入ったようなので毎年の恒例行事になっています。
県警のコンサートは毎年すごく人気があって1966席ある座席が満席で
当日キャンセル待ちの人がいるほどです。
友達は抽選に外れたと言ってがっかりしていました。
今年は3階の後方でした。
よく耳にする行進曲「k点を超えて」やパッヘルベル作曲の「カノン」 スイング・ジャズの代表曲「シング・シング・シング」
カルメン、美空ひばりメドレー、 ディズニー・ファンティリュージョンなどあらゆる年代が楽しめるプログラムが魅力です。
今年は、県内の大学の音楽科声楽コースの学生さんも参加して「翼をください」
NHK東日本大震災プロジェクトテーマソング「花は咲く」などの合唱もありました。
私は、今年で5回目ですが、毎回色々と工夫されていて、それが人気の理由なんだろうと思います。
アンコールの最後が「YOUNG MAN(Y.M.C.A)」でした。
最初に好きになったアイドルが西城秀樹さんだった私。
小さい頃からワイルドな男っぽい人が好きだったんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小学校に入学するときに叔母から秀樹のデスクマットを買ってもらったことを思い出し、
曲を聴きながらこみ上げるものがありました。
子どもがいない叔母には随分可愛がってもらってるので、これからも親孝行ならぬ叔母孝行したいと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます