本日、2度目の投稿です
香月日輪さんの『下町不思議町物語』

西の方から転校してきた小学六年生の直之。病気の
せいで体が小さくても、方言をからかわれても、母
親がいなくて厳しいおばあちゃんに辛くあたられて
も、挫けない。彼が元気なのは、路地の向こうの不
思議な町で、師匠とその怪しい仲間が温かく迎えて
くれるから。でも、ある日、学校でのトラブルがも
とで直之は家出する。おばあちゃんとお父さんは、
直之との絆を取り戻せるのか……。
読書力が落ちているなぁと感じていたときに
本屋さんの平台で見つけたのです
香月さんの『妖怪アパートの優雅な日常』と
『僕とおじいちゃんと魔法の塔』もよく見かけていて
気になっていたのだけど、何巻かあるようだったので
まずは、この本を読んでみようかな、
時間もかからず読めそうだし・・・と思って買ったのです
なんか、漫画を読んでいるみたいでした
読み終わった後は、ジブリ映画を見た後のような感じ
漫画もジブリも好きなわたしは、楽しく読めました
そして、予想通り2時間もかからず読めちゃいました
「サラリ」とした不思議な物語です


午前中、重い体で走って来ました
ジョギングの時に背負うリュックが欲しくて、
昨日も色々とお店を見て廻って、今日もジョギング途中の
イ○イスポーツに寄って、大体の目星はついたので
来週には、おニューマイリュックをゲットする予定
今日の札幌競馬場も結構な人が入ってにぎわっていました
今年の冬から建替工事が始まって1年以上閉鎖するので
しばらく会えなくなる厩舎のポニーちゃんに今年初の出会い

とっても大人しい子たちで、ずっと見送ってくれました
時間があるので,北大への道のりも
いつもとちがう道を走ったりしていたら、
久し振りに通った「清華亭」

札幌は古い建物といってもせいぜい明治時代なのですが
それでも、そういう建物が大好きなのです
今度は、中にも入ってみたいなぁ
北大の中は、もう結構たくさんの方が走っていました
たくさんの方々に抜かれながらもあせらずに、
北大の中を歩くような走りで抜けて、無事帰って来ました
ああ、気持ちよかった

香月日輪さんの『下町不思議町物語』

西の方から転校してきた小学六年生の直之。病気の
せいで体が小さくても、方言をからかわれても、母
親がいなくて厳しいおばあちゃんに辛くあたられて
も、挫けない。彼が元気なのは、路地の向こうの不
思議な町で、師匠とその怪しい仲間が温かく迎えて
くれるから。でも、ある日、学校でのトラブルがも
とで直之は家出する。おばあちゃんとお父さんは、
直之との絆を取り戻せるのか……。
読書力が落ちているなぁと感じていたときに
本屋さんの平台で見つけたのです
香月さんの『妖怪アパートの優雅な日常』と
『僕とおじいちゃんと魔法の塔』もよく見かけていて
気になっていたのだけど、何巻かあるようだったので
まずは、この本を読んでみようかな、
時間もかからず読めそうだし・・・と思って買ったのです
なんか、漫画を読んでいるみたいでした
読み終わった後は、ジブリ映画を見た後のような感じ
漫画もジブリも好きなわたしは、楽しく読めました
そして、予想通り2時間もかからず読めちゃいました
「サラリ」とした不思議な物語です



午前中、重い体で走って来ました

ジョギングの時に背負うリュックが欲しくて、
昨日も色々とお店を見て廻って、今日もジョギング途中の
イ○イスポーツに寄って、大体の目星はついたので
来週には、おニューマイリュックをゲットする予定

今日の札幌競馬場も結構な人が入ってにぎわっていました
今年の冬から建替工事が始まって1年以上閉鎖するので
しばらく会えなくなる厩舎のポニーちゃんに今年初の出会い

とっても大人しい子たちで、ずっと見送ってくれました

時間があるので,北大への道のりも
いつもとちがう道を走ったりしていたら、
久し振りに通った「清華亭」

札幌は古い建物といってもせいぜい明治時代なのですが
それでも、そういう建物が大好きなのです

今度は、中にも入ってみたいなぁ
北大の中は、もう結構たくさんの方が走っていました

たくさんの方々に抜かれながらもあせらずに、
北大の中を歩くような走りで抜けて、無事帰って来ました
ああ、気持ちよかった
