西加奈子さんの
『 i 』 アイ

「この世界にアイは存在しません」
入学式の翌日、数学教師は言った。
一人だけ、え、と声を出した。
ワールド曽田アイ。
その言葉は、アイに衝撃を与え、
彼女の胸に居座り続けることになる。
ある「奇跡」が起こるまでは---。
ポプラ社で『 i 』の公式HPが こちら
帯が又吉直樹さん、中村文則さんで
HPでは、芥川賞作家の村田沙耶香さんが絶賛
読んでいて、アイの実直な考え方や性格に好感を持つんだけど
読み進めるにつれて、そこまで思い込むのか、、、、
考えても良いんんだ、許されるんだっていうことなんだけど
わたしは、そこまで生きにくくしなくてもなって感じてしまう
人はそれぞれなんだなって思うが、息苦しい感じがしてしまう
また、違う気持ち、環境の時に読んだら感想は変わるのかな
少し不完全燃焼で読み終わってしまったというのが正直な気持ち

先週は、春に着工した物件の検査が続いたので
旭川に1泊。仕事では泊まりは最後になるかな。
旭川って、日帰りできる便利なところなので
なかなか泊まることもないので、数回だったけど楽しかった
一日目の夜は、仕事関係の方々と食事会で味市場 華酔家へ

コースで色々と出てきたのだけど
お刺身も、焼き物も、天ぷらも美味しかった
名古屋から来ている方は、初めてたちの天ぷらを食べて感激
お刺身もおいしいおいしいと、パクパク食べていた
わたしも、たち天は今シーズン初だったので嬉しかった
楽しいおいしい夜を過ごすことができたよ
ホテルはWBFグランデ旭川
お風呂が良かったなぁ
広くて、シーズンオフというのもあるのだろうけど空いていて
そして、500円プラスして岩盤浴に入ったのだけど
これはもう大満足
4種類の岩盤浴があって、全部入ってみたけど
オーソドックスなやつが一番気持ちよく汗が出て良かった

朝ごはんのバイキングも美味しかったし
また旭川に泊まることがあったらここに来たいな
旭川のマラソン大会に出ることがあったら
お風呂、ちょっと高いけど、ここも良いかも
昨日は、ランニングクラブちばりよさん主催の講演会に行くことになっていて
午前中は、練習会があるので出ませんか、とエスマラソン部の部長に誘われて
あまり深く考えずに、参加したのだけど
ちばりよってすごく速い人たちばかりなんだよね。。。
8時から走っている人たちと9時に合流して、
白石サイクリングロードを15〜22km走るんだけど
最後尾からスタートして、案の定、すぐにひとり旅
寒いけど、お天気が良くって、マイペースに5.5km

ここいらで折り返してゆっくりまったり歩くようなスピード

景色が綺麗で気持ちよく11kmくらい走って終了
お風呂近くで、20km以上走った部長と合流
午後からは、アスリートフードマイスター吉川雅子さんの体にいい食事のことや
アミノアップ科学の社長さんから、オリゴノールのお話などを聞いて
1000円という格安の参加費なのに、たくさんのお土産を頂いて来た
お話は、すごくためになり、楽しかったんだけど
想像以上に午前中のJog(ランニングとは言えないおそさなの)が疲れたようで
うちに帰って、すっかり疲れ果ててしまった
今日は本当はエスマラソン部の練習会だったのだけど
ちょっとした用事にカッコつけて欠席
用事を済ませた後は、久しぶりにサッポロ珈琲館本店でブランチ

前日、講演会が行われた白石区民センターの図書館で借りた本を読書
静かな落ち着く時間を過ごすことができた
ちょっとお手洗いに行った時に、奥でギャラリーが開かれていて
帰りに寄ってみたら、牛乳パック再生紙で作った籠や、アクセサリー
籠バックがとても可愛くて、欲しかったのだけど、
実際は持たないなと思い、マガジンラックを購入

おまけに、小物入れをつけてくれた
中に入っているのは、トカゲちゃんのブローチ
これは一目惚れ 可愛い〜わぁ
帰って来て、荷物を片付けたり、パタパタしていたら

バルコニーにヒヨドリが遊びに来たよ
実は、ヒヨドリってわからなくって、ツイートしたら
お友達が教えてくれたのだ
スズメの2倍以上の大きさかな。可愛いね
『 i 』 アイ

「この世界にアイは存在しません」
入学式の翌日、数学教師は言った。
一人だけ、え、と声を出した。
ワールド曽田アイ。
その言葉は、アイに衝撃を与え、
彼女の胸に居座り続けることになる。
ある「奇跡」が起こるまでは---。
ポプラ社で『 i 』の公式HPが こちら
帯が又吉直樹さん、中村文則さんで
HPでは、芥川賞作家の村田沙耶香さんが絶賛
読んでいて、アイの実直な考え方や性格に好感を持つんだけど
読み進めるにつれて、そこまで思い込むのか、、、、
考えても良いんんだ、許されるんだっていうことなんだけど
わたしは、そこまで生きにくくしなくてもなって感じてしまう
人はそれぞれなんだなって思うが、息苦しい感じがしてしまう
また、違う気持ち、環境の時に読んだら感想は変わるのかな
少し不完全燃焼で読み終わってしまったというのが正直な気持ち





先週は、春に着工した物件の検査が続いたので
旭川に1泊。仕事では泊まりは最後になるかな。
旭川って、日帰りできる便利なところなので
なかなか泊まることもないので、数回だったけど楽しかった
一日目の夜は、仕事関係の方々と食事会で味市場 華酔家へ


コースで色々と出てきたのだけど
お刺身も、焼き物も、天ぷらも美味しかった
名古屋から来ている方は、初めてたちの天ぷらを食べて感激
お刺身もおいしいおいしいと、パクパク食べていた
わたしも、たち天は今シーズン初だったので嬉しかった
楽しいおいしい夜を過ごすことができたよ
ホテルはWBFグランデ旭川
お風呂が良かったなぁ
広くて、シーズンオフというのもあるのだろうけど空いていて
そして、500円プラスして岩盤浴に入ったのだけど
これはもう大満足
4種類の岩盤浴があって、全部入ってみたけど
オーソドックスなやつが一番気持ちよく汗が出て良かった

朝ごはんのバイキングも美味しかったし
また旭川に泊まることがあったらここに来たいな
旭川のマラソン大会に出ることがあったら
お風呂、ちょっと高いけど、ここも良いかも
昨日は、ランニングクラブちばりよさん主催の講演会に行くことになっていて
午前中は、練習会があるので出ませんか、とエスマラソン部の部長に誘われて
あまり深く考えずに、参加したのだけど
ちばりよってすごく速い人たちばかりなんだよね。。。
8時から走っている人たちと9時に合流して、
白石サイクリングロードを15〜22km走るんだけど
最後尾からスタートして、案の定、すぐにひとり旅

寒いけど、お天気が良くって、マイペースに5.5km

ここいらで折り返してゆっくりまったり歩くようなスピード

景色が綺麗で気持ちよく11kmくらい走って終了
お風呂近くで、20km以上走った部長と合流
午後からは、アスリートフードマイスター吉川雅子さんの体にいい食事のことや
アミノアップ科学の社長さんから、オリゴノールのお話などを聞いて
1000円という格安の参加費なのに、たくさんのお土産を頂いて来た
お話は、すごくためになり、楽しかったんだけど
想像以上に午前中のJog(ランニングとは言えないおそさなの)が疲れたようで
うちに帰って、すっかり疲れ果ててしまった
今日は本当はエスマラソン部の練習会だったのだけど
ちょっとした用事にカッコつけて欠席
用事を済ませた後は、久しぶりにサッポロ珈琲館本店でブランチ

前日、講演会が行われた白石区民センターの図書館で借りた本を読書
静かな落ち着く時間を過ごすことができた
ちょっとお手洗いに行った時に、奥でギャラリーが開かれていて
帰りに寄ってみたら、牛乳パック再生紙で作った籠や、アクセサリー
籠バックがとても可愛くて、欲しかったのだけど、
実際は持たないなと思い、マガジンラックを購入

おまけに、小物入れをつけてくれた
中に入っているのは、トカゲちゃんのブローチ
これは一目惚れ 可愛い〜わぁ

帰って来て、荷物を片付けたり、パタパタしていたら

バルコニーにヒヨドリが遊びに来たよ
実は、ヒヨドリってわからなくって、ツイートしたら
お友達が教えてくれたのだ

スズメの2倍以上の大きさかな。可愛いね
