香が散る

本を読むのが大好き、少し前からノロノロですが走るのも好き
そんな、代わり映えのしない、でも大切な日々を書き綴っています

また、桜の国で

2017-01-30 20:47:29 | 本のこと
須賀しのぶさんの
『また、桜の国で』



一九三八年十月一日、外務書記生の棚倉慎は
ワルシャワの在ポーランド日本大使館に着任した。
ロシア人の父を持つ彼には、シベリアで保護され来日した
ポーランド人孤児の一人、カミルとの思い出があった。
先の大戦から僅か二十年、世界が平和を渇望する中、
ヒトラー率いるナチス・ドイツは周辺国への野心を露わにし始め、
緊張が高まっていた。 慎は祖国に帰った孤児たちが作った
極東青年会と協力し、戦争回避に向け奔走、
やがてアメリカ人記者レイと知り合う。
だが、遂にドイツがポーランドに侵攻、戦争が勃発すると、
慎は〝一人の人間として〟生きる決意を固めてゆくが……


直木賞候補にもなった作品で
評判や書評を読んでいるうちに、読みたくなった。
ヒトラーの時代、その前から
ドイツとソ連に挟まれたポーランドという国が
どんな目にあっていたのか、全然知らなかった
知らないことは、無知は罪だと思ってしまった
人と人の繋がりは、民族も環境も関係なく縁で繋がっているのか
人間として、考えたなくない考え方をしてしまう環境の中
葛藤し、戦い、前を向き、別れて、信じた人たちの物語
後半は一気に読んでしまったが、まだ心の中で終わっていない

作品のHP → また、桜の国で



土曜日はエフランこうめさん主催のうどんランで
ながぬま温泉まで車で行って、7人集まってうどん屋に向かって走り始めた
途中で、2人合流し、開店の11時より前に到着 10.3km
北広島駅に集まった6人と合流してほくほく庵店内へ



だいたいにして車じゃないと不便な場所にあって
駐車場に1台も車がないのに、店内に入ったら
妙に汗をかいて元気な15人が席を占領している姿に
後から来たお客さんは、きっと不思議に思ったことでしょう



わかめうどんに梅をトッピング、美味しかった
美味しいうどん屋さん、2月いっぱいはお休みだそうな

帰りも走るのか〜と、ちょっとうんざりしたけど
おしゃべりしながら走ると、楽しくなんとか走りきれるものだ



前半は雪が降っていた長沼も、後半は青空が見えて気持ちいい
うどんも温泉も堪能