「今日は何を書こうっかなァー」
と、ぼんやりと考えながらコーヒーと煙草を交互に口に運ぶひとときが好きだ。
今日は久々に本屋さんで本を購入。
「こころのクセを変えるコツ」
マイナス思考をプラス思考にする認知療法の本だ。
ドトールで読んでみたらけっこう面白くて、半分ほど読んでしまった。
一年半通っている心療内科のクマ医師が私に言っていたことと同じことが書いてあった。
考え方のクセを直すってなかなか難しい。
仕事をしていると、自分を守るために、どうしても予想をしてしまう。
そこまでは良いんだが、マイナスのことを予期してばかりいたら、いつしかマイナスのことしか考えられなくなった。
いつからだろう。
分からない。
根を張ってしまったマイナス思考を掘り起こし、新たにプラス思考の種を撒く。
屯田兵みたいなことを私は今やっている。
…いや、やったり、やらなかったり。できたり、できなかったり。
仕事を終え、一人だけのこのひととき、開墾作業が捗る時間だ。
ほいさっさ。
ほいさっさ。
と、ぼんやりと考えながらコーヒーと煙草を交互に口に運ぶひとときが好きだ。
今日は久々に本屋さんで本を購入。
「こころのクセを変えるコツ」
マイナス思考をプラス思考にする認知療法の本だ。
ドトールで読んでみたらけっこう面白くて、半分ほど読んでしまった。
一年半通っている心療内科のクマ医師が私に言っていたことと同じことが書いてあった。
考え方のクセを直すってなかなか難しい。
仕事をしていると、自分を守るために、どうしても予想をしてしまう。
そこまでは良いんだが、マイナスのことを予期してばかりいたら、いつしかマイナスのことしか考えられなくなった。
いつからだろう。
分からない。
根を張ってしまったマイナス思考を掘り起こし、新たにプラス思考の種を撒く。
屯田兵みたいなことを私は今やっている。
…いや、やったり、やらなかったり。できたり、できなかったり。
仕事を終え、一人だけのこのひととき、開墾作業が捗る時間だ。
ほいさっさ。
ほいさっさ。