世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

女磨きスイッチ

2013年02月03日 | Weblog
昨日、というか今朝は帰宅してそのままバタンQしてしまったので、今日は昼風呂を楽しんだ。
湯上り肌に化粧品をパシャパシャ。
う~ん、しっとり。
実は昨日飲み会の前に、顔剃りに行ってきた。
いつもの行き付けの店…マリコさんという鬼瓦に目と鼻と口を着けちゃったようなおばちゃんが一人で経営する理髪店である。マリコさんは元気そうだったが、昨年、病気の為に半年間、店を閉めていて客足が回復しないと悩んでいた。顔剃りで来る女性客は全員戻ってきたが男性客はどうやら安い店に流れて行ったもよう…。「世知辛いねえ」とマリコさんはため息を吐いていた。また、次女が国際結婚を控えているのだが、嫁ぎ先との文化の違いにも頭を抱えていた。しかし、腕は確かだ。
お陰で二カ月ぶりに私の肌はつるつるもちもち。産毛が排除され、顔色が良くなった。眉もビシっと整えてくれ、描きやすい。産毛、侮れない。顔剃りマンセー。

洗濯物やその他雑務をして、池袋へGO!
最近ずっと土日は出ずっぱりだったので、池袋ブラブラは久しぶり。


明日は私の誕生日。
誕生日プレゼントを購入しようと思った。

東武デパートの靴売り場へ。
ずっと気になっていたパンプスがあった。
「売れちゃったかな」と思い、店員さんに確認してもらったところ、奇跡的に残っていた。
しかも半額以下になっているではないか!!ラッキー。即お買い上げ。

このぐらい先っぽが鋭角で、尚且つヒールが高くないと、自分らしくない。
まるで他人を寄せ付けないストイックなデザイン。
骨盤が前傾しているので、ヒールがない靴は苦手。


またドラッグストアでケラスターゼのヘアオイルを購入。
最近、乾燥によるパサツキが気になっていたもので。
あとLUSHで石鹸をば。みつばちマーチという石鹸で、以前母にもらって中毒になってしまうぐらいしっとりするのである。


香水も切れていたので購入…というか、こちらはポイントを遣い、タダ。
NINAの香水。


どうやら「女磨きスイッチ」がオンになったもよう。

腹が減っては女は磨けぬ。
カフェでブタの角煮丼を頬張った。美味しい~。
吉熊、超喜んでいた。




あと一時間弱で35歳。
煌びやかに迎えようではないか。


今週は来客、外出、月初の業務、他部署への応援、そして予算作成…などがある。
先週に引き続き、忙しくなりそう。

頑張ろう~。

Book of Days - Enya (lyrics )



コメント (2)

時の過ぎゆくままに、飲んだ

2013年02月03日 | Weblog
「恥ずかしながら帰って参りました」とは、終戦から26年と5ヶ月半ほど経過して、ようやく帰国した横井庄一さんの言葉だが、もう、今の私、超それ。いやー。昨日は飲み過ぎた。でも体調が良かったので悪酔いはしなかったが久々のオールは老体にはくる。二日酔いなう。

男子は職場の先輩殿方(まーすけ先輩)とその友達2名(いっぺいちゃん、ゲンさん)。
女子は、私、妹、O主任、工場の三人娘。
新宿のカラオケにて。

ことの発端は、先々月、池袋でglobeのマークパンサーを見た私。
そのことを先輩殿方まーすけに言ったら、「ああ、マークのラップ、いっぺいちゃんも上手いんだよな」と返事が返ってきた。いっぺいちゃんとは、震災一週間後に合コンをした殿方である。どんだけマークパンサーの部分が上手いのか、globeファンの私は超気になった。「じゃあ、今度、カラオケ大会しましょうよ」という私の謎めいた企画により、今回の飲み会が実現した。

工場の三人娘の中に、超絶美人がいた。
みかちゃんという初めて会う子。
遠山景織子似の美人で二十歳!うちの会社にあんな芸術的な美人がいたとは。ずっと見ていたい美人さん。巻き舌で元ヤンちっくだが、私に懐いてくれて、何度もハグしてしまった。

本社女子は皆、おっとりした子が多いのだが、工場は職人気質の子が多い。
喫煙率も高く、どっちかといえば私は工場向きだったのかもしれない。

ということで飲み会開始。

O主任が気持ち良く「Time goes by」を歌っていたら、急にみかちゃんが嗚咽…!
どうした!?
…歌詞につい感情移入をしてしまったらしい。
「この前、振られたんです…」
とポロポロと涙を流す麗しきみかちゃん。
二十歳、可愛い~!そんな気持ち、もう忘れちゃったわよ。明日35歳を迎える私は。

「男なんていっぱいいるよ」
「こんなに美人なんだから大丈夫、みかちゃん」
と妹と私が慰め、なんだか年増女が若い子を慰めるバラエティ番組のような様相と呈していた。


私の「I'm proud」(椅子の上に立って熱唱)を皮切りに、まーすけ先輩が「BLOWIN'」で崩壊。BLOWIN'というかbroken?壊れている???

いっぺいちゃんのマークの部分を知るべく、「SWEET PAIN」で一緒に歌った。
なるほど。上手!!






二次会は隣の居酒屋で。

週末の新宿は人でごった返していた。

二次会はしっぽりと。
まーすけ先輩と私の結婚したくない願望、子供嫌いなことなど。
ここまで意見が一致する殿方も珍しい。

それには対照的ないっぺいちゃんの恋愛観とか。
妹の飲兵衛ぶりとか。
飲んでは語った。


三次会は会社近くのスナックへ。
スナックには前回合コンで一緒だったNさんが一人で飲んでいた。
そこへ、まーすけ先輩と私と工場女子二名で乱入。
本当、場末のスナックという感じが満載でびっくり。
そこのホステスさんに妙に気に入られ、「会社終わったら働きに来ない?」とか言われた。
また常連客と思しきおじさんにも気に入られた。
カールとポッキーをつまみにビールをちびちびと。
「歌えよ」と言われたので沢田研二をみかちゃんと熱唱。
てか、みかちゃん。二十歳なのに沢田研二のファンなんだって。
すげーな、おい。

沢田研二 時の過ぎ行くままに




三次会はカラオケで。
まーすけ先輩、私、工場女子二名で。
朝まで歌って飲んだ。
まーすけ先輩は撃沈。
女子三人での女子会状態。
歌詞に共感しては泣く、そしてその涙の理由を告白するという「女ののど自慢」みたいになっていた。

明け方5時。
解散。


いやー、飲んだ。歌った。声、ぼろぼろ。で、二日酔いなう。
34歳最後にこんなに素敵な飲み会に参加できて、私は幸せだ。