世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

無心になること

2013年02月26日 | Weblog
朝はなんとなく調子が悪かったのだが、午後から急に元気になった。
ここ数日のイライラが嘘のように。長雨があがり、雲の切れ目から日差しが広がるように、気分も上々。

仕事も今日は落ち着いて書類をまとめられた。
予算の手直しもスムーズにできた。

プチ残業後、久々に図書館に行けた。一時間ばかり集中。このペースでいけば、来週にはテキストを一通り完了。来月は問題を解く予定。

今日の夕御飯は密かに決めていた。喫茶店のグラタンパスタ。
これ、超大好物。
食べているときはひたすら無心状態。


母ヨーコたんが昨日、
「元気がないときは、栄養のあるものを食べるといい」
と言っていた。
彼女は三人目である弟を産んだあとあと、産後うつになったらしい。
このまま気持ちに流されるのは簡単だけど、子供たちを育てなければならない、と思い、食べまくって元気になったとのこと。
なるほど。
わかるような気がするよ、ママン。


明日、明後日は他部署の手伝いで一日中プライス付け。
一室に集められてひたすら手作業。まるで日勤教育かYO?!
月末のクソ忙しい時期に2日間つぶれてしまうのはアレだが、私はあの作業が嫌いではない。
無心になれるから。
そう考えると無心って素敵。
我を忘れることもたまには必要なのかもしれない。



コメント (2)