月初で週明けという忙しいパターンの一日。そして生憎の雨。
通勤時、他部署のお姐さんと一緒になった。
いつも「彼できた?」「彼と一緒に行ったの?」とかさり気無く言葉の端々に乗せてくるのでちょっと心が窮屈。
私は、大抵どこに行くのも一人だ。
ニューヨークも、ディズニーランドも、回転寿司も、カラオケ、温泉も。
一人でいることを特別なことだとは思わない上、むしろ、これは心地よさを追求した結果だと思っている。
また、一人だからと躊躇したまま、行きたいところに行かないで、見たいものも見られないで、死ぬなんて耐えられない。
「人間は一人なの
一人で生まれて一人で考えて一人で死んでいくの
人は一人じゃ生きられないなんて
だったら私は人じゃなくていい
ミジンコでいい
寄り添わなきゃ生きられない人間よりも ずっとずっと自立してるもの」
という「下妻物語」の桃子の台詞を禅問答のように唱えている私は、先述のようなシチュエーションで、マイノリティというか孤独を感じてしまう。
まあ36歳にもなり、このような雑言はだいぶスルーできるようにはなってきたが。
様々な価値観が交差する世の中だもの。理解し得ないことも起こるだろうよ、と。
制服管理業務のルーチンの後、11月の経費の締め業務に没頭。
トランス状態に陥る。
週末、京都を堪能した後輩女子Cちゃんからお土産をいただいた。
こたべ、そして、よーじやの脂取り紙。ありがとう。

そして、帰宅後、ポストの中を開けると高校時代の友人Katzちゃんから、小惑星探査機はやぶさのポストカードが届いていた。
昨日、科学博物館ではやぶさ2のポストカードを購入したので、2枚合わせて撮影し、興奮。
素敵!!兄弟探査機。
思わず拝んでしまう。明後日の打ち上げ、無事に成功しますように。

21時なり、「人生が変わる1分間の深イイ話 最強独身女性は本当に幸せなのかSP」という話で、華原朋美様がお出になるということでチャンネルを合わせてみた。
朋ちゃん!!かわいい!!
あの天真爛漫さがたまらない。カラオケでglobeの「Joy to the love」を歌っていたが、あの歌って、朋ちゃんの「I BELIEVE」の元の歌なんだよな・・・と、ふと思い出した。
その後のゲストのモナコさんも綺麗で生き方がカッコよかったし、とても面白い番組だった。
度肝を抜いたのがウルフ村田(村田美夏)さん44歳。東大経済学部を主席で卒業し、日本長期信用銀行に勤めた後、年間2億稼ぐ敏腕トレーダーになられた方。彼女が自らを絶滅種と謳っている理由は、これからずっと独身であるという宣言らしい。素敵。シンパシィを感じてしまった。
みんな逞しく生きている。
色々な生き方を選べる時代に生まれてきたことに改めて感謝をし、私も頑張ろうという前向きな気持ちになれた。
・・・マジックリンを片手に掃除をしながら観ていたので、手がガサガサになってしまった。今夜は尿素入りのクリームを塗りこんで寝よう。
明日も忙しい。
経理に無事に経費報告書を提出できるのか。




通勤時、他部署のお姐さんと一緒になった。
いつも「彼できた?」「彼と一緒に行ったの?」とかさり気無く言葉の端々に乗せてくるのでちょっと心が窮屈。
私は、大抵どこに行くのも一人だ。
ニューヨークも、ディズニーランドも、回転寿司も、カラオケ、温泉も。
一人でいることを特別なことだとは思わない上、むしろ、これは心地よさを追求した結果だと思っている。
また、一人だからと躊躇したまま、行きたいところに行かないで、見たいものも見られないで、死ぬなんて耐えられない。
「人間は一人なの
一人で生まれて一人で考えて一人で死んでいくの
人は一人じゃ生きられないなんて
だったら私は人じゃなくていい
ミジンコでいい
寄り添わなきゃ生きられない人間よりも ずっとずっと自立してるもの」
という「下妻物語」の桃子の台詞を禅問答のように唱えている私は、先述のようなシチュエーションで、マイノリティというか孤独を感じてしまう。
まあ36歳にもなり、このような雑言はだいぶスルーできるようにはなってきたが。
様々な価値観が交差する世の中だもの。理解し得ないことも起こるだろうよ、と。
制服管理業務のルーチンの後、11月の経費の締め業務に没頭。
トランス状態に陥る。
週末、京都を堪能した後輩女子Cちゃんからお土産をいただいた。
こたべ、そして、よーじやの脂取り紙。ありがとう。

そして、帰宅後、ポストの中を開けると高校時代の友人Katzちゃんから、小惑星探査機はやぶさのポストカードが届いていた。
昨日、科学博物館ではやぶさ2のポストカードを購入したので、2枚合わせて撮影し、興奮。
素敵!!兄弟探査機。
思わず拝んでしまう。明後日の打ち上げ、無事に成功しますように。

21時なり、「人生が変わる1分間の深イイ話 最強独身女性は本当に幸せなのかSP」という話で、華原朋美様がお出になるということでチャンネルを合わせてみた。
朋ちゃん!!かわいい!!
あの天真爛漫さがたまらない。カラオケでglobeの「Joy to the love」を歌っていたが、あの歌って、朋ちゃんの「I BELIEVE」の元の歌なんだよな・・・と、ふと思い出した。
その後のゲストのモナコさんも綺麗で生き方がカッコよかったし、とても面白い番組だった。
度肝を抜いたのがウルフ村田(村田美夏)さん44歳。東大経済学部を主席で卒業し、日本長期信用銀行に勤めた後、年間2億稼ぐ敏腕トレーダーになられた方。彼女が自らを絶滅種と謳っている理由は、これからずっと独身であるという宣言らしい。素敵。シンパシィを感じてしまった。
みんな逞しく生きている。
色々な生き方を選べる時代に生まれてきたことに改めて感謝をし、私も頑張ろうという前向きな気持ちになれた。
・・・マジックリンを片手に掃除をしながら観ていたので、手がガサガサになってしまった。今夜は尿素入りのクリームを塗りこんで寝よう。
明日も忙しい。
経理に無事に経費報告書を提出できるのか。



