世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

残暑見舞い

2015年09月02日 | Weblog
8月分の経費を経理部に華麗に提出!決裁済み稟議書の処理もして、今日は雨から晴天になるぐらいからやる気が出てきた。
本当に久々の晴れ。最近ずっと雨ばかりだった。

そして久々の夕焼け@喫煙所。
空が若干秋めいている。


今日は会社帰りに修理に出していたドライヤーを受け取りに行った。
2回目の修理。前回もそうだったのだが今回も修理代が高くてびっくり。
修理に出している間、昔のドライヤーを使用していたのだが、どうも風力が弱くて時間がかかった。
しかも熱だけは一丁前に放出するものだから、絶対髪に悪いと思った。

このナノケア(EH-NA94)はその点、非常に優秀。
髪の乾きが早い。

修理代金を提示されたとき、「もう新しいものを買おうかな」とも思ったのだが、愛着があるので修理を依頼した。

おかえり!!


帰宅すると、高校時代の担任クラタ先生から残暑見舞いが届いていた。
60代最後の誕生日をフランスで迎えたもよう。お元気そうでなにより。飄々とした文字が懐かしい!
てか、来年70歳かー・・・。
そりゃあ、18歳だった私も37歳になるよな。


昨日は睡眠時間4時間だったので、帰宅後、バタンQ。寝落ちという言葉があるが、その言葉がいかに妥当であるかを物語るように無意識の底に落ちた。
昔は週の半ばに飲んでも翌日ピンピンしていたのに・・・歳を取ったなあと実感した。




コメント (2)

すみれ September Love

2015年09月02日 | Weblog
9月に突入!!
9月って言ったら「すみれ September Love」じゃないか!!
大学時代に買ったSHAZNA版「すみれ September Love」が脳内でヘビロテ。

すみれ September Love



指輪も9月の誕生石サファイヤで決めた!!



今日は心療内科デー。
強い雨が降ったので患者さんの足が遠のいたらしく、待合室には患者さんが私を含めて3人。
これは早く終わると期待が高まった。
それでも1時間半ほど待ち、名前を呼ばれた。
クマ医師は散髪したてらしかった。しかもいつもより横の毛髪が、がっつりと短くなっている!フォルムが変わっちゃってるよ!どうした?何があったんだ!?


患者さんが少なかったので今日は診察時間が長かった。
主に仕事のことを中心に聞かれた。

どうしても私が心の色眼鏡をかけて見てしまう人がいる。
ちょっとした接触でも構えてしまってビクビクしてしまう、そんな人がいるんである。
仕事は仕事って割り切れればいいのだが・・・。
「その人は他の人にはどのような態度で接するのですか?」
と訊いて来るクマ医師。なかなか鋭い。
そうだよな。そういう視野の拡張は必要だよな・・・。


また、今回長引いたPMS(主にイライラ)の辛さを切々と説いたら、その時期はあまり世間との関わりを持たないようにと助言された。
イライラでも外に対するもの、自分に対するもの、その種類の確認。

PMSによる不眠で、処方されたマイスリーが足りなくなってしまって、部屋中を捜索してマイスリーをかき集めたことも述べた。
そしたらまたマイスリーを微増された。
薬を増やすときのクマ医師のテンションの低さがつらい。


処方変更なし
ゾルピデム酒石酸塩(微増)、防風通聖散、カームダン、当帰芍薬散


早めに終わったので、今日はLINEで連絡を取り合って、女友達と飲んだ。


彼女も仕事帰りで、お互いの仕事の愚痴をスパーク。
訊いたところ、彼女も私と同じ水瓶座らしい(血液型はAB型)。だから気が合うんだ、きっと。

彼女は20代半ばまでバイト生活をしていたのだが、一念発起して独学で勉強をし、今の職種にありつけたらしい。
最近ではチャイルドカウンセラーの資格も取得したらしい。
彼女が過去に付き合っただめんず男子がどうのこうのという話も大層面白いが、彼女のサクセスストーリーにも興味津々。


0時ちょい過ぎにお開き。火曜日なのにビール×1、レモンサワー×2。

外に出るとむわっとした空気に躯体が包まれた。
それに加え、0時を過ぎてもきらきらと灯っている飲み屋街のネオンに、一瞬、ここは南国の屋台かと思う。
「すみれ September Love」の妖しい曲調が、酔った脳の片隅で弾ける。

♪今夜は September dreaming ゆらゆらゆられてラィラィラィラィ


診察が長引くと、いつもこの時間に薬局に飛び込む。
今日の心療内科デーはやはり奇跡だったのだ。

奇跡で始まった9月。

突っ走るぜ!!