空気が入れ替わったのだろうか。
朝、窓を開けたら外気がひんやりとしていてテンションが上がる。
陽射しこそあれども湿度が低くて過ごしやすい。
秋が近づいてきたかのようで、心が元気になる。
今朝、マキアージュのアイシャドーを下してみた。
うん!やはりいい。
アジア人の肌と瞳の色に調和してくれるのだそう。
なるほど。悪目立ちせず、目元を華やかにしてくれる。
使用して3年になるが本当に秀作だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/e7965e00607d40bf2776d44e5e8a6b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/9f142cc4328a44203c8bc373d4f31d4c.jpg)
なんとなく、昨年買ったプラチナ製ダイヤモンドイヤリングを装着。夏は髪をハーフアップにしているので、イヤリングがないとやや寂しい。ダイヤモンド3石が落ち着いた華やかさをもたらせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/e4e8b942cb357504774820f5e56a7915.jpg)
香水は、先日のベトナム旅行で、成田の免税店にて購入したMiss Dior。こちらも今朝、下した。ヘアスプレーなのだが、長時間、ほどよく香ってくれる。前々から憧れていた香り。髪が長いので、毛先が揺れるたびにほのかに香を放ってくれ、いい仕事をしてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/cf752d587c07b4f8ea30c0947336ac4e.jpg)
ミクロ単位だけども、秋を感じられたからだろうか、気分は上々。
先日までの絶望が嘘のようだ。
秋はお洒落の季節。
昔から、これから暑くなるという不吉な春よりもクリスマスや年末に向かう秋に、私はお洒落をしたくなる。
まだまだ夏だけれども、これからは秋の訪れを感じてはいちいち喜ぶ日々が続きそう。
毎年8月末に日フィル×小林研一郎の第九のコンサートのチケットを入手する。
今年も頑張ったよ、S席。
場所は東京芸術劇場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/ef06687138ee65de03764f759fff86ac.jpg)
涼しさを味方につけて年末第九まで・・・マッハGOGO!!
吉熊上司から広島旅行のお土産をいただいた。
もみじまんじゅう。
飛行機で広島に行き、そこからレンタカーで観光をしたらしい。
「尾道は歩くと汗だくになっちゃうから、スルーしたよ」とのこと。
彼らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/d9424e58964db8b115cda31b89c3eb67.jpg)
ネットを散策。
女優の黒木華さんが嶽本野ばら先生の読者だったとは。
知らなかった。
黒木華さんの「自分にないものに憧れてしまう」偏愛ヒストリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
朝、窓を開けたら外気がひんやりとしていてテンションが上がる。
陽射しこそあれども湿度が低くて過ごしやすい。
秋が近づいてきたかのようで、心が元気になる。
今朝、マキアージュのアイシャドーを下してみた。
うん!やはりいい。
アジア人の肌と瞳の色に調和してくれるのだそう。
なるほど。悪目立ちせず、目元を華やかにしてくれる。
使用して3年になるが本当に秀作だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/e7965e00607d40bf2776d44e5e8a6b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/9f142cc4328a44203c8bc373d4f31d4c.jpg)
なんとなく、昨年買ったプラチナ製ダイヤモンドイヤリングを装着。夏は髪をハーフアップにしているので、イヤリングがないとやや寂しい。ダイヤモンド3石が落ち着いた華やかさをもたらせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/e4e8b942cb357504774820f5e56a7915.jpg)
香水は、先日のベトナム旅行で、成田の免税店にて購入したMiss Dior。こちらも今朝、下した。ヘアスプレーなのだが、長時間、ほどよく香ってくれる。前々から憧れていた香り。髪が長いので、毛先が揺れるたびにほのかに香を放ってくれ、いい仕事をしてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/cf752d587c07b4f8ea30c0947336ac4e.jpg)
ミクロ単位だけども、秋を感じられたからだろうか、気分は上々。
先日までの絶望が嘘のようだ。
秋はお洒落の季節。
昔から、これから暑くなるという不吉な春よりもクリスマスや年末に向かう秋に、私はお洒落をしたくなる。
まだまだ夏だけれども、これからは秋の訪れを感じてはいちいち喜ぶ日々が続きそう。
毎年8月末に日フィル×小林研一郎の第九のコンサートのチケットを入手する。
今年も頑張ったよ、S席。
場所は東京芸術劇場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/ef06687138ee65de03764f759fff86ac.jpg)
涼しさを味方につけて年末第九まで・・・マッハGOGO!!
吉熊上司から広島旅行のお土産をいただいた。
もみじまんじゅう。
飛行機で広島に行き、そこからレンタカーで観光をしたらしい。
「尾道は歩くと汗だくになっちゃうから、スルーしたよ」とのこと。
彼らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/d9424e58964db8b115cda31b89c3eb67.jpg)
ネットを散策。
女優の黒木華さんが嶽本野ばら先生の読者だったとは。
知らなかった。
黒木華さんの「自分にないものに憧れてしまう」偏愛ヒストリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)