goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

泣けるカタログ

2018年04月15日 | Weblog
昨日の疲れのせいか、今日はずっと横になっていた。
もはや病人そのもの。
でも、ルーティン(キッチンとリビング、トイレ掃除、洗濯)は行えた。
あと友人への誕生日プレゼントを選んでポチっとな。
もう、指一本動かすのも難儀。


尾道がニュースで放映されるたびにドキッとする。
受刑者捜索に6600人 空き家1000件、地形も壁に

尾道には8回ほど行った。
大好きな街だ。
向島も船で行った。
地元の人に平穏な日常が戻ってほしい。



煙草を吸っては
「もう無理もう無理・・・」
アイスを食べれば
「もう無理もう無理・・・」
トイレに行けば
「もう無理もう無理・・・」
と、すぐにゴロリンコ。


横になりながら、結婚式の引き出物のカタログをペラペラと捲る。
もう何度も体験しているけれども、何にしようっかな~と選ぶ時間はワクワクする。
少しでも原価が高いものを選び出そうとする自分に苦笑するのもいつものことだ。




すげー、ことりカフェのチケットもあるんだ。もふもふ。



クマさんも!!




たこ焼き器もある!




花瓶も素敵。




ジルスチュアートも!!女子って感じ。



要所要所にあるコラムもあり、読み物として面白い。



で、なぜか、小説ちっくなもの(贈りものがたり)もある。





これが、泣ける。全俺が泣いた。
泣ける結婚式はあるけれども、泣ける結婚式カタログってどうなの!?


夕方、やっと元気になる。
化粧をして買い物に出かける。
風が強い。
本屋で旅行本を見て、夏旅の候補地を選び出す。選びきれない。うーん。

今日の夕食は納豆。
青汁は母ヨーコたんおすすめ。



週末は両親が上京する。
楽しみ。