世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

ゲッワイ!!\(^o^)/

2023年04月25日 | Weblog
小室ヲタくんと「明日、お互いに好きな小室先生の曲を紹介しあおう」と提案されたので、帰宅後、すぐにPCに向かい、曲をチョイス。
う~ん!
迷うぞ!!
小一時間悩み、列挙したのはこちら。
ヲタとしては軽度の方かもしれない。ぶっちゃけ、TMNはリアタイでのめり込んでいたわけではないし。大学入学の96年から卒業までの2000年が小室さん(小室ファミリー)の黄金期と被ったのでこのようなチョイスになっている。

1.I'm proud(華原朋美)

2.SWEET PAIN(globe)

3.humansystem(TM NETWORK)

4.FREEDOM(globe)

5.Kimono Beat(小室哲哉)

6.OPERA NIGHT(小室哲哉)

7.WILD HEAVEN(TM NETWORK)

8.DEPARTURES(globe)

9.Close to the night(大賀埜々)

10.We Love The Earth(TM NETWORK)

一寸、凡庸だったかな。
先方はガチガチのディープなものを選曲してきた。

幾つかパターンがある「GET WILD」は、「GET WILD ’89」が好きなのかー。なかなかツウですな。
ゲッワイ!!\(^o^)/


私はこのバージョンが好き。
TM NETWORK 『Get Wild』

このPVに出てくる水上レストラン「ジャンボ」に行きたくて、2011年の夏旅を香港にした。

「GET WILD」は眞子さんもご存じなんだとか。

2017/11/9 皇族方、小室哲哉氏との音楽トーク楽しまれ 眞子さまが挙げた意外な曲名は?



嗚呼、青春期に返った気分~!!!!

ヲタくんも言っていたが、2000年代、小室さんがあまり曲を作らなくなり、さらに逮捕されたときは「小室さんの新曲がない今後は、どの分野の音楽にのめり込んだらいいのだろう」とジプシー状態に陥ったらしい。やだ。私と一緒じゃないか…。

だから、今回のように小室さんを生で感じられ、当時の曲に浸れる機会があって本当に嬉しい。
よく嶽本野ばら先生が「うちの読者はしつこい(長く読者でいてくれる)」と言っているが、小室哲哉様のファンもたぶんしつこいのだと思う。
小室哲哉様のしつこいファンでいてよかった。だから小室ヲタくんとも出会えたんだし。

あまり自己紹介していないにもかかわらず、LINEではやぶさ2のスタンプを押しまくっているのでヲタくんに「何者?」って思われているに違いない。





夕食は和幸のヒレカツ。お肉を食べると元気になる!!



小さくなった気がする…。


帰宅後、探し物をした。
秘書検定1級の合格証。
引っ越しで抽斗の奥に仕舞い込んでいた。
見つかって安心した。
今後、いざとなったら私の武器になってくれるはず。


そして、大切にしすぎて仕舞い込んでいた津軽のこぎん刺しのブックカバー。



弘前旅行で買った物。
私はあまり外で本を読むときにブックカバーを使わないのだが、せっかくあるのだし、かわゆいので今後はフル活用しようと思った次第。

今日は晴れ。明日は雨らしい。せっかく有給を取ったのに。ちなみに明後日は晴れ。
妹とランチをする予定なのだが、「亮ちゃん、雨女すぎる」と本当に呆れられた。そう、私の雨女っぷりは家族内では有名。この前、両親が上京し、母と一緒に渋谷・青山を歩いたときも雨だった(歩いている時だけ雨)。
仕方がない。
雨女なりの楽しい有給にしませう。