まぁ、なんとか…。
この2周間も、特に変わりありませんでした。
嘔吐は2回。
最初の1週間は食欲もあり、カリカリもたくさん食べてくれました。
でも、後半の1週間は、またまたカリカリの摂取量が減ってきました。
おやつのカツオパックや、家で作ったブリのあら煮なんかは、バクバク食べますが…。
夜に与えたカリカリが、翌日の夕方になってようやく食べ終わるというくらい。
こりゃ、また体重が落ちるなぁ…と、定期受診しにいきました。
すると…。
あらまぁ。
体重は3.68キロと前回と変わらず。
食べている量は明らかに少ないんですけど…まぁ、いっか。
触診でも特に気になる事はなく、「大丈夫でしょう」とのことでした。
1/9 おすまし。
1/11 段ボールに穴をあけて(2ヶ所)、中にネズミのおもちゃを入れてあげると…久々に大フィーバー。
上から手を突っ込み…。
勢い余って、ひっくり返り…。
それでも諦めず、顔で隠れて見えませんが、ちょうど顔のあたりに穴が開いているので手を突っ込んでます。
1/13 スヤスヤ…。
1/20(昼) 部屋を掃除中。キャットタワーに荷物がのっているので、少しでも高いところに避難している…つもりです。
1/20(夜) 食べっぷりが悪く、便の出が悪いので、ハンドパワーで腹部マッサージ中。
う、うむ…。
なかなか良いな…。
1/21 いつも羽毛布団の上にいますが、なんだかんだ言っても人肌恋しいというのでしょうか。
コビトが寝ている傍に行き、寝てました。
1/22 受診後の愛猫。
今回も、無事2週間を過ごすことができました。