☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

レン、復活した…と思ったのに…( ノД`)

2021-09-27 09:23:47 | 愛猫(2代目ンズ)

分からない…。

何がダメなのか分からない…。

26日の朝から通常運転で、カリカリもガツガツ食べたし、ガスター1/2錠を飲んでも吐かなかったのに…。
15時半頃から18時まで家を空けていた間に、2回吐いてました。
ひとつは少量の毛玉と少量のカリカリの残渣物。もうひとつは胃液が主のもの。
どちらも少量で色も悪くなかったのですが…。

ちょうど家に帰ってきたのが18時頃だったので、夕分のカリカリを与えましたが、調子が悪い時の食べ方(歯で砕いて、ボロボロ落として、それをほとんど食べない)で、量もほとんど食べませんでした。

9月26日18時~9月27日9時

18時   カリカリ少量(フィッシュ味)
18時20分 全量嘔吐
18時25分 ガスター1/4錠(再度1/4へ時間差服用開始)
20時   ちゅーる1本(総合栄養食)、カリカリ数粒(チキン味)
20時19分 全量嘔吐
21時50分 水を飲む
22時50分 水、胃液嘔吐
23時20分 ガスター1/4錠

9月27日
06時40分 カリカリ少量(少量)
07時20分 ガスター1/4錠
07時38分 全量嘔吐
08時   整腸剤
09時   胆汁様液嘔吐(少し小さくなった整腸剤も嘔吐)

 

──と、こんな感じです。
病院に行ったときに腸内は空っぽ(ウ〇チがない状態)で、家でウ〇チが出たので、腸閉塞の可能性はほぼなくなっていると思うのですが…。
だとすれば、何が悪さをしているのか…。
ちゅーるも「総合栄養食」のものと「グレインフリーのおやつ」が買ってあり、カリカリが食べれらなかった時は「総合栄養食」の方を1本与えていたので、それがそもそも合わなかったのか?
もしくは、カリカリの成分?
レン本人がそれまで食べていた「フィッシュ味」を食べなくなったので、同じメーカー・グレインフリーで「チキン味」を食べていたハナのカリカリを与えたところ、それは食べてくれていました。
調子が良くなってきたら、もとの味に戻してもよく食べていましたが、再度調子が悪くなってからは「フィッシュ味」は食べなくなりました。今は、また「チキン味」を与えてますが…。
成分的には「チキン」か「フィッシュ」の違いだけなので、成分が合わなくなった…というのではなく、単純に「香り」だけだと思うんですけどねぇ…。
……よく分かりません

とりあえず、今日までは薬があるので様子を見て、明日の状況でまた考えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンの状況

2021-09-26 09:10:11 | 愛猫(2代目ンズ)

結論から言うと、レンは無事に復活しました
そして、うるさくなりました(笑)
でもやっぱり、体調が悪くて静かよりはずっといいですね

24日の9時以降~25日の夜まで…。
ガスターは1/4錠で時間差服用を続け、カリカリもいつもより回数を増やしていましたが、徐々に1回量を増やしつつ、同時に回数を減らしていきました。
26日の今朝から、通常運転での食事量&食事回数に戻し、ガスターも1/2錠での服用に切り替えました。
昨日の夜にはウ〇チも出たので、もう安心です
まぁ、同じような症状を繰り返していくような気もしますが…元に戻って良かったです。
気にかけてくださった方、ありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンの状況(9/22~9/24の9時まで)

2021-09-24 08:41:10 | 愛猫(2代目ンズ)

先日掲載した汚い色の嘔吐物は、黄色が混じっているので胆汁だと思います。
胃酸過多で胃液を吐く時は透明で泡が混じっていたりしますが、それ以上になると胆汁まで逆流してくるわけで…尚更、胃壁を荒らしてしまうんですよね。

写真を掲載した日(9/22)の状況は…。

朝  カリカリ食べないため、ガスター10(1/2錠)を飲ませる。

15時 気持ち悪さがなくなったのか、ちゅーる1本、カリカリ数粒を摂取。

17時 全量嘔吐

 

※ ここで、15時に食べたものが量も減らず全量嘔吐したことで、これは腸の方に流れていないな…と思い、病院に連れていく事にしました。
先日このブログに載せた嘔吐物の写真も見せ、触診してもらいました。
可能性として考えられるのは胃腸炎と、便が全くない事から、一番恐れているのは腸閉塞の可能性。
触診では腸内に異物が詰まっているようなものは触らないので、とりあえず栄養剤やガスターなどの注射をして、いつもの内服薬を処方してもらいました。
そして翌日、翌々日になっても吐いて食べられないようなら再度受診。おそらく、その時にはバリウム検査をされるだろう…と覚悟しました。

 

そして注射してから30分後、ちゅーる1本、カリカリ数粒を摂取。

21時~21時半ごろの間に全量嘔吐。

 

※ 2時間経っても吐かなかったので大丈夫かと思いきや、3時間以上経って吐かれると、追加でいつ与えたらいいのかほんと、分かりません…

 

23時 水を飲む。

朝まで嘔吐せず(正直、夜中に絶対吐く…と思ってました)

 

※ 水を吐かなかったという事は、少なくとも、完全な腸閉塞ではないという事なので少し安心しました。

 

9/23の状況

6時10分 水を飲む
6時35分 カリカリ少量 → ガスター1/2錠・整腸剤服用
6時52分 全量嘔吐(薬も全て)
8時05分 エビオス(薬も吐いてしまったので、自己責任で市販のエビオスを服用)
8時14分 胆汁様液のみ嘔吐(エビオスは吐かなかった)
8時24分 市販のガスター10を1/2錠(6時35分のガスターを吐いてしまったので、これも自己責任で服用させました)
9時   カリカリ少量
12時   顔や体をグルーミングし始める(良い兆候)
     カリカリ少量
16時50分 カリカリ少量 → ガスター1/4錠(服用させてすぐ吐いた時用に、1/2錠を2回に分けることにしました)
17時30分 ちゅーる少量
20時15分 カリカリ少量
22時10分 カリカリ少量 → ガスター1/4錠
23時07分 カリカリ少量

 

9/24の9時までの状況

5時   カリカリ少量
6時40分 カリカリ少量強
7時10分 ガスター1/4錠
8時24分 カリカリ少量強

──とこのように食べられるようになり、調子も少しずつ戻ってきました。
良かった…。
食べられるようになった事で腸閉塞でない事にホッとしました。
ずっと見ていて、胃腸炎の可能性が高いと思っていましたが、去年の様に食べられるまで時間がかかったら、間違いなくバリウム検査をすることになりそうだったので…
少し食べて1時間経っても吐かなかったから…と追加で食べさせたら吐いた…とかなると、いつあげればいいか迷います
だからと言って、与えない時間が増えれば胃酸が悪さするかもしれない。
じゃぁ、胃酸を抑えるガスターだけでも飲ませたら…と思っても、空腹でのガスターは、薬による胃炎を起こすこともあるので、ほんと加減が難しいものです。
胃のむかつき、胃痛などが収まらなければ、「食べたい」という気も起きないし、飲ませても、ものの10分くらいで薬と一緒に嘔吐したら薬の効果も出ない→結局、胃部不快感が収まらず食べられない…という悪循環もありますからねぇ…。いや、ほんと「どうすればいいのか…」という悩みが1日中続きました。
ガスターを飲ませても嘔吐で吐いてしまう事に、どう対策しようかと思いましたが、今回、1回分(1/2錠)を更に半錠(1/4錠)にして時間差で与える…という事を思いつき(←遅い)、それが功を奏したかもしれません。1日の服用量は守れますしね。
時間差で飲ませる1/4錠を、昼の12時や23時くらいに飲ませば夜中も安心なので、何回も吐くような時はそうしようと思いました

いつもいつも細かい内容を書いてるなぁ…と自分でも思いますが、自分への忘備録と、同じような症状がある人に少しでも参考になれば…と思って書いているので許してくださいませ

 

グルーミングをするようになって、ちょっとよくなったレン。

クッションの上でもくつろいでいます。

レンの後ろにいたハナ。

キッチンマットが入っていた箱に入るハナ。

ムフフ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンの嘔吐物

2021-09-22 11:13:49 | 愛猫(2代目ンズ)

本日、2投稿目。

レンの胃の状態を把握するため、吐いたものを撮ってみました。
その写真が出てくるので、苦手な方はスルーしてください。

              ↓

 

 

 

 

 

              ↓

 

 

 

 

 

              ↓

 

 

 

 

              ↓

 

 

 

 

              ↓

先月に飲ませたガスター10が効いて、吐く事も激減し、食欲も出てきた時に吐いたもの。
毛玉とカリカリ。
周りにしみ込んだ液体は綺麗です。

この中の、黒い点々はカリカリに含まれているものなので大丈夫だと思います。

こういう綺麗な状態がしばらく続いたのですが、9月3日に吐いたものは、こういう感じです。

毛玉が主だとは思いますが、色が悪い。

9月12日。

色がねぇ、やっぱり汚いです。

 

去年の4月の体調不良時。
結果的には胃酸過多による胃潰瘍が原因だと思うんですけどね。
その時はカリカリを食べず、胃が空っぽの状態で泥水の中に黒い点々があったんです。
今回はまだカリカリを食べていたので、吐いた中に黒い点々があっても、おそらくそれはカリカリの成分。
安心はしていたんですが、数日前から吐く事が増え、昨日の明け方は4回吐きました。
1日中食欲もなく、買い物に行っていた間にも4回ほど吐いていたみたいで…。
再びガスターを与えることにしました。

そして、最近起きてからカリカリをもらえるまでずっと胸の部分を舐めてたんですよね。
十分以上はずっと舐めているので、またストレスなのかな…とか思っていたのですが、今思えば、「胸やけ」が原因だったのかも、と。
昨日はガスターを2回(1/2錠×2)与えたら、今朝は全く胸の部分を舐めなかったので…。
今朝は少しカリカリを食べましたが(しかもいつも食べているフィッシュ味はダメで、チキン味を食べました)、それ以降は食欲がない。
できるなら、1日に1/2錠を1回飲ませるだけにしたかったのですが、あまりにも食欲がないので、再び11時頃に1/2錠飲ませました。
胃が痛いのかなぁ、やっぱり…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンマット

2021-09-22 10:05:04 | 日常生活

リュウ(初代愛猫)の毛玉吐きや病気になってからの嘔吐で、「吐かれる事」に対しての反応は鍛えられました。
基本、部屋のドアは開けっ放しですが、吐くことが続いた時などは寝室を閉め切ったり、「エッグ…」と聞こえたとたん、用意してある新聞を取りに走り、受け止める…とか、できる限り掃除が楽になるよう頑張ってはいるのですが…。
ハナ・レンは、普段からよく吐く…。
通常でも1食分を3回に分けなければ吐いちゃいますし、レンは特に胃酸過多で吐く回数が多くなります。
そんなわけで、リュウの時に比べたら布製のものが減りました(笑)
今年の冬からはホットカーペットカバーもフローリング調のものにしました(既に春先に購入済み)。
そして、今回買い替えたのはキッチンマット。
それまでずっと絨毯のようなキッチンマットだったんですが、ハナレンが吐いた時や、コビトが色んな物をこぼすので、ここはもう、「洗わなくて済むもの」という事でビニール製のものを買いました(ネット注文)。
それがこれです。

ベージュが良かったんですが売り切れだったので、流しの下の扉の色に合わせてこの色にしました。
──が、実物を見て「あちゃー」と思ったのは…。

これ、表面は編んであるものだったんですよね…。
「キッチンマット 拭ける」というワードで検索して出てきたもの。
うん、確かに拭けます。
でも、こういう柄がプリントされたキッチンマットだと思ってたので、そこは誤算でした。
他のキッチンマットに比べ──キャンペーン中とはいえ「高級感・高見え」と書いているものが──安かったのと、見た目が明らかに安っぽいフローリング調のキッチンマットと値段がほとんど変わらなかったので、勝手に「こういう柄をプリントしたもの」だと思ってました
こういうのって畳と同じで、嘔吐したカリカリのカスがこの網目に入り込んじゃうじゃないですか…。
コビトが落としたご飯粒を踏んだら(しかも、私ばっかり踏む…)、それも網目に入り込んじゃうし…。
夜中にハナレンが吐きそうになった時、飛び起きなくてもいいように(あー、もう、どこで吐いてもいいよー)とビニール製のものを選んだのになぁ…。
ちょっと失敗したわ…。
でもまぁ、しょうがないか

さて、このキッチンマットの裏はこんな感じです。

一応滑り止め加工もしてありますし、掃除機をかける時にキッチンマットがズレたりめくれたりしない…と書いてあるので大丈夫だと思います。
もしダメなら、その時は耐震用の粘着ジェルシート(?)でも使ってみます。

 

因みに、滑り止めが付いている物って長期間使っているとフローリングにゴム痕がびっしりついている時ってありません?
あのゴム痕、落とすのって結構大変なんですよね…。
これまでにも2回ほど、マジックリンやメラミンスポンジを使ったりして落としてましたが、今回はネットで調べてみることにしました。
すると、サラダ油やハンドクリーム、クレンジングオイルなどが落としやすい、という事が判明。
今の時期、サラダ油は値上がったのでもったいない。
ハンドクリームは、そもそも持ってない。
クレンジングオイルはあるにはあるが、60cm×240cmの場所を掃除するにはもったいない。

あ、そういえば旦那の作業着や帽子についてシミになった皮脂汚れなんかを落とすのに、100均でかったクレンジングオイルがあったな。
100均とはいえ──実際は200円でしたが──これならジャンジャン使える…ってんで、さっそくクレンジングオイルを床(ビニールシートの床)に落とし、スポンジでこすったら…。
以前よりずっと簡単に、そして綺麗にゴム痕が取れました。
オイルなので一度キッチンペーパーで拭き取るくらいではヌルヌルしますが、クレンジングオイルは水にぬらすと石鹸風になるので、弱く絞った水雑巾で拭いて、そのあと安いキチンペーパーで拭いたら、ヌルヌルは気にならなくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしピーラー

2021-09-17 09:59:44 | 日常生活

とうもろこしを食べる時、まずは1列粒を取り、そこから残った粒を横に倒しながら綺麗に取って食べる…というのが私の食べ方です。
でも、旦那とコビトはそのままかぶりつく。
私も子供の頃はかぶりついてましたけどね、えぇ。
親が指で取って綺麗に食べているのを見て、食べ終わった後の見た目が気持ちよかったのと、かぶりついて食べた後は歯に繊維が挟まるのがストレスだったので、親の様に綺麗に食べようと思ったのがキッカケです。
でもねぇ、この「最初の1列を取る」のが面倒なんですよね(笑)
そこで、買ったのが上の写真。
包丁で削ぎ落したり、丸い輪っかのトウモロコシピーラーもありましたが、私的にはどちらも「身が残ってもったいない」と思っていたので、この商品を見つけたときには速攻で「お気に入り商品」に登録しました。
そして、キャンペーンだとかポイントが10倍つく日を待ち、ようやくポチっとしました。
ま、とうもろこしの旬はもうそろそろ終わりそうですけどね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナ・レン

2021-09-16 09:38:02 | 愛猫(2代目ンズ)

洗濯ものを干すためにベランダに出ると…。
寄ってくる、レンジャー部隊(笑)

普段はご飯をもらえる私にくっついてきます。
でも唯一、コビトが「ハナちゃんホイホイ」ができるのが、机に向かって勉強している時。
宿題で漢字を書いていると、大抵ノートの上に乗ってきたりして勉強を妨害します。
まぁ、邪魔をされても、コビトにとっては至福の時なので机からハナをどかそうとはせず、ノートを少しずらして宿題を進めてますが…。
こんな風にね。

ネットの動画や写真でも、子供が机に向かって何かをしていると、これ見よがしに猫が目の前で邪魔をするシーンが見られますよね。
ほんと、不思議です

そして、「エイチ・アイ・エム・エー、H・I・M・A、ヒマ」と、毎日のように連呼するコビトが、ヒマつぶしのために始めた、引き出しの整理整頓。
自分の机の引き出しではないのが突っ込みどころですが…。
そこでもハナちゃんが寄ってきました。

こちらも、「ヒマだよねー」とコソコソ話しているようなハナレン。

なんでもいいんです。
顎乗せ素材は…ね?

目頭から目じりにかけて顔をマッサージすると、ハナもレンも気持ちよさそうにします。
でも、レンの「気持ちいい~」という表情は特別で、なぜか目が半開き。瞬膜が閉じるのでなかなかのキモ顔になります。
私には、それがどうしても「ヨーダ」に見えて仕方がありません(笑)

ハナが…。

荒ぶった(笑)

コビトよりも、毎日暇を持て余しているハナレンにおもちゃを…と買ってきますが、なかなかどうして、これが食いつかない。
以前食いついた羽のおもちゃも、今ではほとんどスルー…。
1500円くらいするレーザーも買ったのに、一度も食いつかない…。
どんなおもちゃがいいのかなぁ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんげはちみつ

2021-09-03 10:09:15 | 日常生活

面倒臭がり屋の私の朝食は、食パンと牛乳…といつも決まっています。
基本、ピーナツクリーム、イチゴジャム、ブルーベリージャム、オレンジマーマレードのローテーションで、時々、あんこやはちみつで食べたりしています。
普段からよく食べているわけではないのですが、はちみつも色んな種類があって、どんな違いがあるのか食べたくなるんですよね。
でもスーパーには売ってない。
そこで「はちみつ屋さん」をネットで調べ、いつか行こう…とお気に入りのサイトに入れていました。
それから何年経ったのか覚えていませんが(笑)、その気になっている店が実家の方面にあるので実母に話したところ…。

「れんげのはちみつが食べたいんさー」

──と。
昔は田んぼのあぜ道にたくさん生えていたれんげですが、今は全く見ないとの事。
そして、私が子供の頃のはちみつはれんげだったようで、はちみつの中でも「サラ~っとして、甘さもしつこくない、くどくない」との事で、実母はそのれんげはちみつがすごく好きだったみたいです。
ただ、私が子供の頃でも2500円/1㎏くらいはしていたそうで──それでも高いと思うのですが──今では倍以上するのでなかなか買えない、という事でした。

そうかぁ…。
そんなに違うもんかなぁ…。

──と気になったので、旦那が休みの日にお気に入りサイトに入れていた「はちみつ屋さん」に連れて行ってもらいました。
そこでのれんげはちみつの値段は…1099円/110g。
さすがに500gとか1㎏では買えないので、この110gのものを買ったんですけどね。
あ、もちろん、他にも「さくらんぼ」とか「レモン」「アーモンド」のはちみつも買いました。

家に帰ってきてからネットで調べてみても、れんげはちみつは高い…。
しかも、売り切れるのも早いので、気持ち的に焦ってくる(笑)
結局、ネットでも家用(2106円/300g)と実母用(1600円/200g)に買ってしまいました。
でもね、一度欲しいと思うと普段の節約ストッパーが徐々に外れていくんですよねぇ(笑)
気になって調べると、どんどん欲しくなる(笑)
一応、我慢はするんですよ?
少し前に「栗きんとんが食べたい。栗きんとんを買いに行こう」と言っていた旦那を「無理、そんな金はない」と制してきましたため、私がはちみつを買うわけにはいきませんから。
それでも、節約ストッパーがガタガタに緩んでいた私は、win-winならお互い幸せだ、と、栗きんとんも買うからはちみつも買う、と旦那に宣言(笑)

そんなわけで、栗きんとんもはちみつも注文しちゃいました
栗きんとんは、旦那が食べ比べた結果、一番おいしいと認めた中津川の栗きんとん屋さん。
CMに流れるあのお店ではないのですが、地元ではおいしいと有名なお店です。
実際、CMに流れるお店とは違いますが、おいしいと行列のできる他のお店のものと食べ比べましたが、旦那が「おいしい」と言った店の栗きんとんが「よりおいしい」と思いました。
甘さが控えめで栗の味が生かされていて、「本当においしいなぁ…」と感じました。ま、それは人の好みでしょうけどね

──で、頼んだはちみつというのが上の写真です。
値段は…9504円/2㎏。
高いよね…うん、普通に高いと思います。
でも今まで買った量の単価で考えると、475円/100g、950円/200gなので、断然安いんですよ~。

そして、さっそくれんげはちみつを食べてみたところ…。
実母の言う通りでした。
本当にサラ~としていて、甘さもしつこくなく、おいしはちみつでした。
実母も「おいしかった~」と喜んでいたので良かったです

それにしても、れんげはちみつは高級品だなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長編小説 「女神伝説」

2021-09-02 10:05:32 | 宣伝(小説関係・長編)

 「長編小説 第7章 12 裁き <3>」

──をアップしました。

 

ようやくコビトの夏休みが終わったのでアップできました…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipodに入ったー!

2021-09-01 09:42:20 | 日常生活

カセットテープをMP3へ変換し終わり、一段落しました。
──が、USBメモリーから再生して気付いたのは、次の頭出しはできるものの、いわゆる「巻き戻し」「早送り」の機能がないという事でした。

うむ…。
これは厄介だな。

特に、教材的なものは「ちょっと戻りたい」という場面が多々ありますからね…。
これは、今まで眠っていたMDディスクで聞くしかないか…と、これまたほとんど開けない収納ボックスから出してきた、MDディスク。

ずいぶん昔に、この英語教材をMDディスクに録音しましたが、3個以外は全て音が消えてしまってました…。
それ以外のこの多量のディスクは、結婚当初に乗っていた車の中で聞くために、家にあるCDのほとんどをMDに録音したもの。
フォーマットすれば──ポータブルMDウォークマンですが──カセット→MP3へ変換する機械もあるので何とか録音できます。
ただ、録音してもまた消えちゃうんだろうな…というのと、録音作業の大変さ、そして肝心のコビトが気軽に聞こうと思える方法…と考えると、一番いいのはipodに入れる事なんですよね。
でもこのipodに新たに曲などを入れるとなると、パソコンと同期したことで曲が全部消えた…というトラウマがあって、ずっと新しい曲を入れるという作業、もしくはパソコンに繋げるという事自体を避けていました。
曲が消えたこともあり、それ以降は、一応パソコンが変わってもiTunesに入れていた曲のデータは外付けハードディスクで保存していたのですが、なんか、初めてiTunesを利用した時と今の利用方法が違う気がして(以前はアップルIDを作ったのかどうか覚えていないし、作っていたら被っちゃわないかとか、なんか色々…ね)、触れなかったんですよね

だけど。

録音作業をいちからする面倒さを考えて、ここは思い切ってiTunesを利用してみようと思い立ちました。
現在、確実に持っているアップルIDでログインすると、「以前のなんちゃらかんちゃらは使えなくなります」とか出てきたのですが、おそらくそれは以前利用したiTunesの「何か」なんでしょう(笑)
とりあえず、今回作るものに置き換えられる…という事だったので、もうそれでいいや、と作業を進めました。
まぁ、進めると言っても、今ipodに入っている曲をiTunesに移し替える方法というか、どのデータを入れればいいのか分からず悩みましたが、何とかミュージックデータのフォルダを入れたら、CDのジャケット画像もそのまま移行できていたのでこれで良し、と。
次は、最大の難関、英語教材MP3を入れ、ジャケット部分は家でテープが入っていた箱の写真を撮ってそれを使いました。
それだけでも、ジャケットはどうやってつけるんだ、とか悩みましたよ、えぇ。
それが終わると、次の問題が…。

え、なにこれ…。
曲(英語朗読)の順番が全く違う…。
データ的には「drippy1(カセット①のA面)」「drippy2(カセット①のB面)」「drippy3(カセット②のA面)」…と順番に「1」「2」「3」とファイル名に付けたのですが、iTunesに取り込むと「drippy1」「drippy10」「drippy11」…というように「1」「10」「11」…「19」「2」「21」…のような並びになるんですよね。
これを順番に並び変えるのにも一苦労しましたよ…
それでも何とか全てのデータを入力し、ドキドキしながらipodと同期しました。
ま、そこでも移行方法に戸惑ったんですけどね。
案の定、一度ipodの中のデータが全部消えたので「えーーーーーーー!!!」と叫びました。
そこからまた悩みながらも、何とか移行できたのですが…。
肝心の英語教材のデータが「形式が違うのでコピーできませんでした」と

マジで?
マジで!?
どうすりゃいいの!?

そこからまた、悩むわけですよ。
今までipodの中に入っている曲のデータと、英語教材のデータと何が違うか見比べ、そしてネットで調べていくうちに、「M4a」に変換すればできるのではないか…と思いました。
それからMP3→M4aに変換できる無料のソフトをダウンロードし、変換作業を終えたのが昨日の夜。
今日は、データをiTunesに入れ、ジャケット画像やら曲の順番を変えたり…という作業をして、つい先ほど、ドキドキしながらipodを同期……したら、勝手に英語教材だけ追加コピーが始まった!

やった!
やった!!
コピーできた!!!

いやぁ、もう、嬉しい!!
コピー後、ちゃんと聞けるかも確かめました。
USBメモリー越しでは聞こえなかった機械音みたいなものが時々聞こえますが(高音質でデータ変換したから余計なのかな?)、もうそれはいい。
iTunesに入り、それがipodで聞けるようになれば、今のipodが壊れても、新しいipodを買えば聞けますもんね。
因みに、私が使っているのは(今は主にコビトですが)「ipod classic 120GB」

古いので、いつ壊れてもおかしくないと思う…。

ポータブルCDウォークマン、ポータブルMDウォークマン、ポータブルカセット機器(今回買ったもの)、そして初期のipod…。
なんかもう、古さが渋滞起こしてるようなもんですね(笑)
でももういいんです。
目的は達成されたので(笑)

あとは、この使う機会のなさそうな録音済みMDディスクを捨てるかどうしようか…と悩んでいるのが、今の状況です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする