出張先で携帯カメラ部が壊れてしまいました
使うはずのない海外でですが 充電してから起動してもレンズを通して画像が見られなくなりました
コネクタプラグの接触不良が原因かと思ったりしたのですが 同じSO505iを持ち国内にいたヒトも同じ頃カメラ部が壊れたとか・・・ソニーの時限爆弾かな?
で 最近DOCOMOが新しい携帯を発表しました
今の希望は
①スライド式
②カメラの画素数は300万以上
③最低機能でもおサイフケータイ・Suica付き
④色は赤系 白(プラチナ)系 黒系・・・レッズトリコロールカラー
⑤音楽機能付き
903iシリーズでは候補が
①D903i D903iTV
②D903i
③D903i D903iTV
④ウィンターホワイトでD903i ホワイトでD903iTV
今のところD903iしかありません
あとは触ったり操作感が問題
他にスライド携帯としては
Soft Bankでは705SC
auではW42S
などがあります
705SCは薄さが12.9ミリですが カメラ部画素数が200万で売り値が5万円を超えるのが難点
W42Sはカメラ部が125万なのでいけません
またスライドの形が異なるSoft Bank X10HTも魅力ですが カメラ部画素数が200万ですが売値が7万円台なのが問題外でしょうか
D903iの値段は知りませんが 4万円は超えないと思います
でも最近は色々なモバイルが出てきました
色々な要求に応えられる環境が出来てきて 新しいステップを上がったという感じでしょうか
それにしても D903i発売日が 気になります いつまでたってもCOMING SOONでは困ります
by しゃらく
使うはずのない海外でですが 充電してから起動してもレンズを通して画像が見られなくなりました
コネクタプラグの接触不良が原因かと思ったりしたのですが 同じSO505iを持ち国内にいたヒトも同じ頃カメラ部が壊れたとか・・・ソニーの時限爆弾かな?
で 最近DOCOMOが新しい携帯を発表しました
今の希望は
①スライド式
②カメラの画素数は300万以上
③最低機能でもおサイフケータイ・Suica付き
④色は赤系 白(プラチナ)系 黒系・・・レッズトリコロールカラー
⑤音楽機能付き
903iシリーズでは候補が
①D903i D903iTV
②D903i
③D903i D903iTV
④ウィンターホワイトでD903i ホワイトでD903iTV
今のところD903iしかありません
あとは触ったり操作感が問題
他にスライド携帯としては
Soft Bankでは705SC
auではW42S
などがあります
705SCは薄さが12.9ミリですが カメラ部画素数が200万で売り値が5万円を超えるのが難点
W42Sはカメラ部が125万なのでいけません
またスライドの形が異なるSoft Bank X10HTも魅力ですが カメラ部画素数が200万ですが売値が7万円台なのが問題外でしょうか
D903iの値段は知りませんが 4万円は超えないと思います
でも最近は色々なモバイルが出てきました
色々な要求に応えられる環境が出来てきて 新しいステップを上がったという感じでしょうか
それにしても D903i発売日が 気になります いつまでたってもCOMING SOONでは困ります
by しゃらく