先週オフィシャル・ハンドブック2007が届きました
オフィシャルサポーターズクラブの数は2007/01/末で3014ということです
昨年2006は3237
10年前の1997では5180
結構減っているものです
(ハンドブック掲載数字から)
クラブの数が少なくとも レッズサポの力はスタジアムでアップしていると思えるので気にしていません
たいした特典がないのが特徴のクラブだし
以前近所の方が このハンドブックを見て 連絡してきて 情報交換したり 何度かスタジアムで一緒に応援したり また他のことでも交流が生まれました
今は引越しされつながりはありませんが 良い思い出です
最近は個人情報管理について意識が高まり 掲載情報も減っています
オフィシャル・サポーターズ・クラブの交流を図ることを目的としての掲載ですが 交流が難しくなっている様です 少し残念です
10年前の1997では
北海道の「レッズ オジマ」さんから始まり
最後はイギリスの「レディアナ」さんでした
今回にはどちらも載っていません
ただ北海道でのクラブ登録数は増えています
また海外は
フィリッピン・ドイツ そして最後は台湾の「R-181」さんで終わっています
今年からアジア・チャンピオンズ・リーグに出場することで
海外の人が レッズサポの応援などでレッズに魅力を感じ興味を持たれ
レッズに近づくひとつとして このクラブの利用があるかも知れません
来年からはアジアでのクラブ登録数が増えるかも
by しゃらく
オフィシャルサポーターズクラブの数は2007/01/末で3014ということです
昨年2006は3237
10年前の1997では5180
結構減っているものです
(ハンドブック掲載数字から)
クラブの数が少なくとも レッズサポの力はスタジアムでアップしていると思えるので気にしていません
たいした特典がないのが特徴のクラブだし
以前近所の方が このハンドブックを見て 連絡してきて 情報交換したり 何度かスタジアムで一緒に応援したり また他のことでも交流が生まれました
今は引越しされつながりはありませんが 良い思い出です
最近は個人情報管理について意識が高まり 掲載情報も減っています
オフィシャル・サポーターズ・クラブの交流を図ることを目的としての掲載ですが 交流が難しくなっている様です 少し残念です
10年前の1997では
北海道の「レッズ オジマ」さんから始まり
最後はイギリスの「レディアナ」さんでした
今回にはどちらも載っていません
ただ北海道でのクラブ登録数は増えています
また海外は
フィリッピン・ドイツ そして最後は台湾の「R-181」さんで終わっています
今年からアジア・チャンピオンズ・リーグに出場することで
海外の人が レッズサポの応援などでレッズに魅力を感じ興味を持たれ
レッズに近づくひとつとして このクラブの利用があるかも知れません
来年からはアジアでのクラブ登録数が増えるかも
by しゃらく