まだまだ5月の記録です…夫の実家の山仕事を今年も始めました。5/11が初仕事でした。松林は生き生きしていますが、足元には落ち葉が溜まり、下草も伸びてきています。それらをきれいにしていきます。
その中で素敵な植物を見つけました。「シュンラン」が自生していたのです!
この時期、「コシアブラ」が美味しそうな若芽を伸ばしていました。もちろん摘んできて天ぷらにしました!
山里ではちょうど「ハナモモ」の季節…菜の花とのコラボが素敵でした!
こんな田舎の里の風景…春らしくてとっても素敵です。
里山では「ヤマザクラ」が咲いて、この風景も大好きです!
5月下旬に「かんてんぱぱガーデン」に行って山野草を眺めて来ました。このメダカのいる池の周りにはいつも何らかの花が咲いています。
この日は「クリンソウ」が少し末でしたが、たくさんの色合いで咲いていました。
「アスチルべ」と「ニワゼキショウ(庭石菖)」が沢山咲いていました。
「夏は来ぬ」でお馴染みの「卯の花」…「ウツギ(空木)」は種類があれこれあって、これは「タニウツギ」でしょうか…
夏のイメージ「キスゲ」の花がもうたくさん咲いていました。春のイメージの「エビネ?」も一緒に咲いていました。
「ササユリ」はちょっと末でしたが可愛らしく咲いていました。
「シライトソウ」の群生と「タツナミソウ」の群生は素敵でした。「フタリシズカ」も群生していました。
今月のかんてんぱぱガーデンでも、たくさんの花に出会えて嬉しかったです…
その話題はさておいてかんてんぱぱガーデンがいかなるものか?
別荘に名前を付けた物なのか、どこかのイベント?これを解明したいと悩んでいます。
ご主人様ご実家の山仕事、みなさんで頑張っておられるのですね。
お仕事は大変でしょうけど、手入れをされた山は気持ちが良い♪
地面にも光が射すようになって、山野草なども育ってくるしね・・・
シュンランの発見は嬉しいこと! コシアブラも嬉しいご褒美ですね!
春の里山の風景は、なんだか優しさも感じられて、癒されますよねぇ〜
この時期の「かんてんぱぱガーデン」は、お花がいっぱい咲いて楽しそう〜
色んな山野草がそれぞれに群生して咲いている姿は、本当に素晴らしいです。
こんな時期に一度は行ってみたい「かんてんぱぱガーデン」ですが、
なかなか行く機会がなくてね・・・
こうしてタッジーマッジーさんのブログで拝見させていただいて、
いつも嬉しく思っています♪
この企業の名前は寒天になじみのない方には?ですね。
こちらでは寒さを利用しての寒天作りが盛んで、寒天はよく利用します。
でもこの会社ではその寒天を使いやすく開発…
パパでも簡単にぱぱっと作れるイメージが名前になったようです。
それに言葉の響きも良かったからだそうです。
開発当時に人気のあったTV番組「減点パパ」にもあやかってとのこと…
そちらには「満点パパ」なる番組があるのですね。
それも「減点パパ」から来ているのでしょうか…
この会社の敷地内には山野草の庭や美術館、イベントホールなどがあって自由に見学できます。
四季折々の庭の花が見たくて私はよく立ち寄ります。
中央アルプスからの湧水やレストランもあり、健康チェックができたりもして人気です。
この日も大型バスの団体さんが来ていました…
こんな説明で疑問が解けたでしょうか。
「かんてんぱぱ」で通っていますが、会社名は「伊那食品工業株式会社」です…
実家の山仕事はなかなか時間が取れず進みません。
梅雨に入る前にもう少しできればよかったのですが…
今日、梅雨に入ってしまいましたね。
今年の梅雨はどんな感じになるでしょうか。
雨は少ないのも困るけど、多いのは大変、程々にと思います。
山仕事は登り降りも斜面で踏ん張るのも大変…
だんだんきつくなってきています。
でも、みさとさんの言われるようにご褒美を思い描きながら励んでいます。
里山の風景にも癒されながら…です。
「かんてんぱぱガーデン」も春が一番花が多いでしょうか。
4月、5月はいつも楽しみです。
ここの職員の方は本当に良く庭の手入れもされていて、毎年貴重な花が咲いていてありがたいです。
これからはアジサイの時期になると思います。
出かけられたら、またここの花を載せますから見て下さいね。