錆鉄人は歳をとって山を歩けなくなった時のために、数年前から我が家の屋敷を山菜園化する計画を立て(でも、数年前まで山菜なんか見向きもしなかったし、今もわざわざ山へ山菜を採りに行くことはないのですが・・)タラの木やコシアブラの木を移植して育てています。
そして、今年はコゴミを採取して庭に移植しようと考えました。しかしながら、山菜採りにいったことのない錆鉄人は、何処にいけば採取できるのか分かりません。
昨日は集落の社会奉仕で河の掃除がありました。重い雪がたくさん降ったので、雪で折れた杉の木がたくさん川に流れてきていて、それは土建屋さんのクレーン車で引っ張りあげました。後半はその作業を見ているだけになったので、近所の人に話しをするとコゴミの採れる場所を教えてくれたので、早速、昼から出かけました。
集落の奥の山なので標高も高く、北向きの斜面なので、まだ少し時期が早いようで見つかりませんでした。
が、天女が「お父さん、これじゃない?」というので見ると、まさしくコゴミでした。
するとその近くにまた数株見つかったので、スコップで掘って肥料の袋に入れて持って帰りました。
移植した場所は、ミズブキの苗場になっている蔵の後ろに2箇所、山の環境に似ているかもと思って庭の築山の所に1株、もう1箇所は湿った場所がいいのじゃないかと思って、水の枯れている泉水(屋根の雨水が雨どいから流れ込むようになっています)に植えました。
コゴミは家庭でも簡単に育つと書いてあるので、数年後が楽しみです。
(我が家の山菜園化計画はホームページで紹介する予定です)
そして、今年はコゴミを採取して庭に移植しようと考えました。しかしながら、山菜採りにいったことのない錆鉄人は、何処にいけば採取できるのか分かりません。
昨日は集落の社会奉仕で河の掃除がありました。重い雪がたくさん降ったので、雪で折れた杉の木がたくさん川に流れてきていて、それは土建屋さんのクレーン車で引っ張りあげました。後半はその作業を見ているだけになったので、近所の人に話しをするとコゴミの採れる場所を教えてくれたので、早速、昼から出かけました。
集落の奥の山なので標高も高く、北向きの斜面なので、まだ少し時期が早いようで見つかりませんでした。
が、天女が「お父さん、これじゃない?」というので見ると、まさしくコゴミでした。
するとその近くにまた数株見つかったので、スコップで掘って肥料の袋に入れて持って帰りました。
移植した場所は、ミズブキの苗場になっている蔵の後ろに2箇所、山の環境に似ているかもと思って庭の築山の所に1株、もう1箇所は湿った場所がいいのじゃないかと思って、水の枯れている泉水(屋根の雨水が雨どいから流れ込むようになっています)に植えました。
コゴミは家庭でも簡単に育つと書いてあるので、数年後が楽しみです。
(我が家の山菜園化計画はホームページで紹介する予定です)