錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

欲張りじいさん

2011-06-05 11:58:22 | 山菜
朝食の後は野菜の時間を見ながらフリーセルをして、
再び畑仕事をする働き者の錆鉄人でありました。

その後は、ワサビ田の拡張をしました。
だって、もっとたくさんの本わさびを作りたいから。

天女と千葉のNさん訪問の話しをしながら、
正直じいさんの錆鉄人には「楽しい事がざっくざく」と言っていたのですが、
これでは欲張りじいさんになってしまうかも?

これからも、楽しい事が続きますように!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝飯前

2011-06-05 08:40:13 | ガーデニング
今日は楽しい日曜日、
いたずらっ子のように朝早く(5時)に目が覚めてしまいましたが
愛妻家の錆鉄人は天女を起こさないようにそっと起きて朝のパトロール。
ブロッコリーの青虫を取って庭を一回り。

今日は、折角引き込んだワサビ田の水を池に引き込みました。
愛情深い錆鉄人は、水が枯れてカラカラになってしまう池のミズバショウに水をやろうと考えたのでありました。

という事で、昨日の夜のうちに天女と田圃に行って、
水を引くために持っていっていたパイプを持ち帰っていたのでありました。
(潅水用のエンジンポンプを買ったのでパイプは不要になったので)

ワサビ田の下にちょっと溝を掘ってパイプを配管。
下は粘土質の土なので水は地中に潜り込まずにうまく流れてパイプの中へ吸い込まれて行きました。
という事で、池に見に行くと・・・
パイプの途中に切り欠きがあって、そこから水が漏れていました。
一旦水を止めて、パイプをガムテープでぐるぐる巻きにして再度水を流すと・・・
見事、漏れは止まって、池に涼しげな音を立てて流れ込みました。

とここまではOK、
今度は水が溜まる前に池の中の草刈りをしました。
ついでに家の周囲の草刈りもして、朝飯前のお仕事はお終い。

朝は天使たちの大好きな焼きたてのレーズンパンでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする