外国人もすなるお遍路といふものを、天女さんちもしてみむとてすなり。
(土佐日記 「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。」)
実はだいぶ前に四国88か所をしようか?と思って
るるぶの「四国八十八か所」を買った事があったのですが、
中を読むと・・・
般若心経を唱え、○○を唱え・・・云々
無宗教の錆鉄人は「こりゃ駄目だ!」と計画を立てる前に中止を決定。
今年は何処へ行こう?
コロナも終わったし、久しぶりに讃岐うどん巡りをしようか?
と天女に相談すると、
讃岐うどん巡りにはすぐに賛成したのでいろいろ調べていたのですが
数日後、
「四国八十八か所巡りをしたいわ!」
天女が行きたい所を言うなんて滅多にありません。
愛妻家の錆鉄人は無宗教を棚上げにして、
天女の希望を叶える事にしました。
いろいろ調べて計画を立案中ですが・・・
気分を盛り上げるために1つだけお遍路グッズを購入しました。
それが今日送られてきました。
中は・・・
えーっ、こんなに長いんだ!
これは本物の表装した掛け軸ではないのですが、
本物だと、
押印してもらう紙だけで3万円位して
それを表装するのに4~5万円かかる(高い生地なら十数万円)との事なので
これを購入したのです。
なお、押印するのは白衣(死んだ時に着る為)や納経帖もあるのですが、
掛け軸だと飾っておくことが出来て思い起こすのに良いと思い納教軸にしたのです。
いろいろ調べて計画を立てている時が一番楽しみですが、
お遍路を楽しみ、帰ってからも思い出を楽しめるようにしたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます