錆鉄人が丹精込めて育てているアジサイ並木
少しずつ開花が進んできました。
一番開花しているのがこれ
同じアジサイだったと思うのですが、左は赤っぽくて右は紫っぽい色です。
こちらは高貴な青紫がかった白
これは普通っぽいアジサイ
何故か一番弱いピンクのアジサイ
咲き始めなのでまだ淡いピンクです。
天女の好きなガクアジサイもやっと開花し始めました!
ここに植えたのはガクアジサイが一番古くて、株数も一番多いのですが
日当たりが悪い場所なので開花が遅いのだろうと思います。
最初の写真に写っていた板は・・・
昨日、愛妻家の錆鉄人が天女の為に設置した歩道から畑に乗り移るための橋です。
出来上がった時に天女に渡り初めをしてもらいました。
何故橋を作ったかというと・・・
いままではここからパイプに足を掛けて畑に上がっていたのですが、
アジサイが育ってきたので上がる邪魔になって危険になってきたからです。
実は錆鉄人も泥だらけの長靴でパイプに足を掛けたら
スリップして下の用水路に落っこちた事があったのです。
下手をすると大けがをしないとも限りませんから!