< 朝 練 >
W-up(体育館×5周)
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ふくらはぎストレッチ
ミニハードル
・2足長(walk)×10
・4足長(jog)×10
・4足長(もも上げ)×10
・7足長(もも上げ)×7
補強
・ろくぼく腹筋×10 3set
C―Down
<放課後練習>
W-up(校舎周りを追い抜きjog×5周)
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ふくらはぎストレッチ
ウエイトトレーニング(No,2)60%×12 3set
・ジャーク
・スナッチ
・デットリフト
・片脚スクワット
・ラウンジJump
・スキップ
補強
・スタビライゼーション 5種類×1分 2set
快調走
・直線流し×3
C-Down
以上
今日は卒業認定会議でした
この時期は毎週のように会議があり、練習開始からクラブを観るのは難しい状況です
しかし、今日の練習内容はウエイトトレーニングだったので、生徒たちだけでも充分できる内容なので、安心して任せられることができました。もちろん、最初から最後まで任せっきりではなく、職員会議が終わり次第すぐにトレーニング場へ向かいました
2年生も水曜日に修学旅行から帰ってきて、数人練習へやってくるかと思いましたが、やってきたのは双子姉妹だけでした
一応、明日の練習から参加すれば良いと言っていましたが、自主的にやってくるのが2人というのは残念です
2年生メンバーだけで、県で戦うのはやはり無理があるようです…意識が低すぎます
まぁ明日からはやってくると思うので、修学旅行気分を一蹴させるようなハードトレーニングをさせてあげます
W-up(体育館×5周)
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ふくらはぎストレッチ
ミニハードル
・2足長(walk)×10
・4足長(jog)×10
・4足長(もも上げ)×10
・7足長(もも上げ)×7
補強
・ろくぼく腹筋×10 3set
C―Down
<放課後練習>
W-up(校舎周りを追い抜きjog×5周)
タッピング(上下・内旋・外旋)×10
ふくらはぎストレッチ
ウエイトトレーニング(No,2)60%×12 3set
・ジャーク
・スナッチ
・デットリフト
・片脚スクワット
・ラウンジJump
・スキップ
補強
・スタビライゼーション 5種類×1分 2set
快調走
・直線流し×3
C-Down
以上
今日は卒業認定会議でした



2年生も水曜日に修学旅行から帰ってきて、数人練習へやってくるかと思いましたが、やってきたのは双子姉妹だけでした



まぁ明日からはやってくると思うので、修学旅行気分を一蹴させるようなハードトレーニングをさせてあげます

