さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

秋晴れ。

2014年09月08日 | 練習日誌
朝晩、めっきり寒くなりましたが、みなさん体調は崩してませんか?

我が校、陸上部は今のところ風邪を引いてる者はいません。

ただ、故障している者はいますけどね・・・

また、今週末には桑高祭があるため、その準備に追われる生徒も何人かいます。

学校行事なので、疎かにできませんしまずはそちらを優先してもらいたいと思います。

さて、愚痴はこの辺にしといて、今日の練習ですが予定通り行えました。

明日は7限授業なので、ウエイトの予定です。

慌ただしい日々が続きますが、練習時間を確保しできることを精一杯頑張ります!!



< 朝 練 >
個人練習
・各自Free

<放課後練習>
-Sprinter・Jumper・Hurdler-
W-up(バトンJog×2周、4継)
体操、肩ストレッチ、タッピング、動的ストレッチ
Mini Hurdle Drill(速いversion)
・横向き(左右)×2
・前向き(左右入り)×2
・Running×5
前後開脚Jump~20mバウンディング~流し×2、2
バトン流し×2(spike)
S,D
・30m×3
・50m×1
・70m×1
Main練習
・150mカーブ走×1 2set
補強
・ローラー腹筋×15 5set
鉄棒
・鉄棒×10(女子は7回)
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族孝行!!

2014年09月07日 | 独りよがり
今日は休日ですが、朝から嬉しい出来事があったので書きたいと思います。

昨日、夕方から降り出した豪雨と雷で、ハードルの片付けができずにいました。

朝から1人、東員町へハードルを片付けに寝ぼけ眼で向かいました。

1人でコツコツ片付けようと思っていましたが、到着してすぐに女子キャプテン日比 真琴(2年)が父親と一緒に競技場へ現れてくれました。

3人で雑談をしながらハードルを片付けているところに、今度は大谷 尚文(2年)が父親と現れました。

片付けはほぼ終わりましたが、お礼を言って帰ろうとした時に、次は廣田 樹里(2年)が自転車で現れました。

その後も、陸上部連絡網のLineに「片付けありがとうございました!!」というメッセージが入ってきました。

競技場へわざわざ片付けに来た3人には、正直、「立派な奴らだなぁ~」と感心しました。

土曜日に片付けきれなかったハードルを、次の日に「自分が片付けにきます!!」と管理人さんと交渉しているのを聞きつけて来てくれたのです。

なかなかできる事ではありません。(さぼるが生徒なら、絶対に片付けに行きませんからね!!笑)

競技場へ駆けつけてくれた3人は、これから先、どこへ行っても活躍できる人材に成長することでしょう。

また、土曜日に片付けきれなかったことを気にかけ、Lineでメッセージを送ってきた生徒も素晴らしい人材に成長するでしょう。


陸上部全体が、今回の素晴らしい出来事を共有し、人間的に成長できる競技者になってもらいたいと強く願います。


さて、良い話はここまでにして、昼前から家族孝行をしに「ラグーナ蒲郡」へ行ってきました。

愛娘はとても喜んでおり、家族孝行した甲斐があったなと感じました。

また、明日から練習です。

気持ちを新たに、来週も県新人へ向けて準備を進めます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習会 in 東員町

2014年09月06日 | 練習日誌
午前中、我が桑名高校は課外があり、午後から東員町で専門練習を行いました。

名張桔梗が丘高校も夏休みに続き、合同での練習をしました。

午前中は非常に暑く、午後からも良い天気の中できるかと思いきや、夕方4時過ぎから突然の雷と豪雨になりました。

本当はもっと練習をしたかったんですが、残念ながら予定していた練習が最後までできませんでした・・・

しかし、雷は本当に注意しないと危険ですから仕方ありません。

生徒にもしものことがあっては、困りますからね!!

まずは無事に終えられて、ひと安心です。

専門練習では、各種目ともそれなりにできたので、次回の専門練習では今日以上に追い込めると良いでしょう。

名張桔梗が丘の生徒諸君、遠方からはるばる来てくれてありがとう。

良い刺激をいただきました。笑



<今日の練習>
-Sprinter・Jumper・Hurdler・Long Distance-
W-up(バトンJog 芝生を2周)
桑高体操、肩ストレッチ、タッピング、身体ほぐし(バク転、バク宙あり)、動的ストレッチ
Mini Hurdle Drill
・2足長×10(walk)
・3足長×7(もも上げ)
・5足長×5(もも上げ)*女子は4足長
・7足長×3(もも上げ)*女子は6足長
-Sprinter・Jumper・Hurdler-
バトン流し×2
S,D
・30m×2
・50m×2
・70m×1
専門練習
-Short・Sprinter-
・200m+100m×1 2set
-Long・Sprinter-
・200m+200m×1 2set
-Short・Long Sprinter-
1set目
・200m+100m×1
2set目
・200m+200m×1
-Jumper-
High Jump
・跳び
Long Jump
・跳び
走練習
・300m×1
-Hurdler-
・跳び
補強
・2人組腹筋×5set(回数はペアーで設定)
-Long Distance-
男子
・外周×2周
・流し×5
・600m×4 2set
・200m×1
補強
・腕振り
C-Down

*女子長距離は午前中に東員町で練習、競歩は午前中に四日市緑地で練習。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定通り。

2014年09月05日 | 練習日誌
練習開始前までは、降ったり止んだりの繰り返しでしたが、練習が始まってからは雨に降られることがありませんでした。

グランドはぐちゃぐちゃでしたが、タータンで予定していた練習を消化することができました。

今週は3日間、7限授業が続き生徒もさぼるも疲労困憊です。

そんな中でも、できる範囲でやれてることに満足しています。

明日で今週の練習も最後ですが、今日と同様満足のいく練習ができるようにしたいと思います!!



< 朝 練 >
個人練習
・各自Free

<放課後練習>
-Sprinter・Jumper・Hurdler-
W-up(バトンJog×3往復、4継)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Sprint Drill-P
壁もも上げ 左右各×20 2set
直線バトンパス流し×3(4人1組)
直線リレー
1本目
・1走 → 2走
・3走 → 4走
2本目
・2走 → 3走
・4走 → 1走
以上、1set。
Standing・Dash×2、2
Main練習
・トーイング 1人×2
補強
・抵抗腹筋×3種類
・脇絞め腕立て×15(女子は10回)1set
C-Down

-Long Distance-
W-up
体操
スタビ
Main練習
男子
・外周×10周
補強
・腹筋
・背筋
・腕立て
女子
・外周×10周(interval)
補強
C-Down

-Walk-
W-up(長距離と一緒)
Main練習
男子
・30分 校内ストローリング
・流し 500m
Power max
・middle powered×1set
補強
トレーニング場
・8種目×20 2set
女子
・60分 ストローリング(Road)
・流し 800m
補強
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨・・・

2014年09月04日 | 練習日誌
月曜日に引き続き、1日雨模様でした・・・

今日は抜き日だったので、雨でも問題はないんですが、桑名高校は雨が降ると練習場所があまりないんです。

そんな中、空いてるスペースでやれることをやるしかありません!!

短時間でしたが、内容の濃い練習ができたと思います。

明日も予報では雨・・・

速い動きをしたいので、放課後の練習時には晴れてほしいものです。



< 朝 練 >
個人練習
・各自Free

<放課後練習>
-Sprinter・Jumper・Hurdler-
W-up(Dynamic stretch×15種類)
体操
Power position練習
・基本姿勢×10 3set
・基本姿勢~jump×10 3set
・連続jump×10 3set
・基本姿勢(Shaft使用)×10 3set
・Snatch(Power position意識)×10 3set
・Upright row×10 3set
Shaft補強
・突出しskip 10m×3
・Snatch歩行 10m×3
・棒立てもも上げ 10m×3
・Shaft突出し 左右各20秒×2set
Hurdle jump 5台×10(間にMini Hurdleあり)
補強
・Medicine腹筋×5set
C-Down

-Long Distance-
W-up
体操
スタビ
Main練習
男子
・1時間Jog
・流し 100m(各自で本数設定)
補強
・体幹×1set
女子
・30分Jog
補強
Bike
C-Down

-Walk-
W-up(長距離と一緒)
Drill
Main練習
・30分ストロール
流し×800m
補強
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚図ついた天気・・・

2014年09月03日 | 練習日誌
今日もはっきりとしない天気で、1日が終わりました。

夕方から雨の予報でしたが、何とか雨も降らずに助かりました。

ただ、愚図ついた天気で少しテンションが下がり気味でしたが、一生懸命頑張る生徒の姿に喝をいただきました。

昨日は火曜日で7限授業、今日も桑高祭準備のため7限授業でした・・・

この時期は練習も追い込みたいのですが、桑高祭の準備も佳境に入るので仕方ないですね。

桑高生全員が、桑高祭に向けてあちらこちらで一生懸命取り組んでいます。

練習も疲れている中ですが、県新人へ向けて頑張りたいと思います!!



< 朝 練 >
個人練習
・各自Free

<放課後練習>
-Sprinter・Jumper・Hurdler-
W-up(マイルバトンJog×3往復)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
ラダートレーニング×15種類
バトン流し×2
Standing・Dash×1、1(負荷あり)
       ×1、1(負荷なし)
Main練習
・150m追っかけ走×2 2set(休憩×15分)
補強
・ローラー腹筋×15 5set
鉄棒
・懸垂×10(女子は7回)
C-Down

-Long Distance-
W-up
体操
スタビ
Main練習
男子
・1000m+300m+200m×3set
(400mJog、200mJog、set間×10分)
補強
女子
・1000m×5set(3分30~35)
・体幹
補強
C-Down

-Walk-
Upは長距離と一緒
Main練習
男子
・45分 校内ストローリング
・流し 1000mWalk
補強
・8種目×20 4set
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Weight

2014年09月02日 | 練習日誌
夏休み明け、最初の7限授業が終了しました。

正直、長くてしんどい・・・

でも、これが桑名高校です。

早く慣れて、夏休み前のリズムに戻さないとダメですね。

さて、今日は7限授業ということでウエイトをしました。

夏休み中は、基本的な動きを中心にやりましたが、県新人へ向けてシーズン中の内容に戻しました。

各自、しっかりと取り組めたと思います。

明日も7限授業のようですが、愚痴を言わずさぼるも頑張ります。



< 朝 練 >
個人練習
・各自Free

<放課後練習>
-Sprint・Jumper・Hurdler-
W-up(Medicine ball投げJog×3往復)
体操
WeightーA(80%×5 5set)
Squat
・up×10(full)
・normal×10(harf)
・静止×5 5set
Dead lift(膝曲げ)
・up×10
・normal×5 5set
Clean&Jerk
・up×10
・normal×6 5set
Squat
10回連続(速く)×5set
(Recovery×20秒)
平行腹背筋
仰向け×15 3set
うつ伏せ×15 3set
補強
・スタビ 4種類×1分 2set(Recovery×30秒)
快調走
・300m×1
C-Down

-Long Distance-
W-up
体操
スタビ
Main練習
男子
・12000mペース走(1000m 4分ペース)
・150m×4
補強
女子
*麻衣子
・10000mペース走
・坂dash 150m×4
*菜月
・8000mペース走
・150m×4
補強
C-Down

-Walk-
Upは長距離と一緒
Main練習
・30分 校内ストローリング
・interval 1000m×3
・stretch
補強
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合準備期

2014年09月01日 | 練習日誌
今日から9月、早いですね・・・

気持ちも新たに、県新人大会へ向けて準備を進めていきます。

どうでもいい話ですが、9月なのにこの気候は何なんでしょう!?

生徒たちはありがたいかもしれませんが、寒がりのさぼるには非常に堪えます・・・

練習中、寒くて・・・寒くて・・・

明日からは、長袖・長ズボンにしたいと思います!!笑

さて、練習ですが朝から降り続く雨の影響で、外での練習は避けました。

その分、トレーニング場でがっつりPower maxをしました。

5setいきたかったんですが、時間の関係上、男子は4set・女子は5setでした。

しかし、男女とも良い練習ができたと自負しております。

明日は7限、まだ夏休みボケが直ってませんがしっかり授業します。



< 朝 練 >
個人練習
・各自Free

<放課後練習>
-Sprinter・Jumper・Hurdler-
W-up(Baton Jog×5分)
体操、肩stretch、タッピング、動的stretch
Mini Hurdle Drill(速いversion)
・横向き(左右)×2
・前向き(左右入り)×2
・Running×5(3足長)
プライオメトリックス
Box Jump
男子
・1+2×10
・1+3×10
・2+2×7
・2+3×5
女子
・1+1×10
・1+2×10
・2+1×7
・2+2×5
Main練習
Power max
・high-powered
①負荷:0.045
②負荷:0.05
③負荷:0.055
④負荷:0.06
⑤負荷:0.065(女子のみ)
休憩×7分
補強
・腹筋×5set(種目・回数はみんなで設定)
・脇絞め腕立て×15(女子は7回)
C-Down

-Long Distance-
W-up
体操
スタビ
Main練習
男子
・80分Jog
・流し 100m×5
補強
・ローラー腹筋×15 4set
女子
・60分Jog
・坂dash 150m×4
各自補強
C-Down

-Walk-
Upは長距離と一緒
Main練習
男子
・60分校内ストローリング
・流し×500m
・stretch
女子
・60分ロードストローリング
・流し×800m
筋トレ
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする