W杯日本代表 初戦の敗戦

2014年06月15日 | 雑感 -
4年に一度の「ワールドカップ・ブラジル大会」。

選手によれば、長く夢見てきた場所なのに・・・
調子が悪い日本代表選手が多すぎたし、高温多湿の環境が
選手たちを苦しめていただろうけれど・・・
何よりも、メンタル面で攻撃的に 戦えなかったのが、
敗因のひとつだとも感じる。

応援している選手がいるけれど、切ないなぁー。
めちゃくそ、調子が悪いように感じた。
   なんなんだ?? 香川真司!
   たのむよぉ!! 岡崎慎司!
  「 ダブル シンジ 」。



ワールドカップそのものは、初日からずっと、
興味深い組み合わせが続いているので、寝不足になり・・・
全ての試合を観戦することが不可能なので、録画して保存。
いつか・・・ゆっくりと観戦したい。


今、抱え込んでいるものが、少しだけ多くて、
私自身の中に 余裕が無くなっている。
そういう時には、大好きなスポーツにも集中できず、
心から楽しめない。

自分も代表選手と一緒で、無用なものさえも ( 勝手に )
抱え込みすぎている可能性がある。
目指すべき姿は、精神的に身軽になって、
もう少し 「 余裕のある人 」 になりたいものだ。