「遺言書」を作成してみて

2014年10月21日 | 自分 -
私は、思うところがあって・・・

今日、「 遺言書 」 というものを作成した。

土地・建物・預貯金・その他の私財 全てについて、
書き記したのだ。



思えば・・・
遺言書作成は、父を介護中に書いた時以来だった。
介護人 という立場上、父を看取る責務があって、
もし不測の事態が起こった時を考えてのことだった。

しかし、一人になった今・・・
自分が不測の事態に陥ったときや、事故などに遭遇した際に、
この書類が必要になってくる。

私にとって、法律上の 「 相続人 」 は存在しない。
よって、遺贈や寄付することを考慮にいれて残しておかなければ・・・
全ての財産は国庫にもっていかれるのだ。
それならば、まだ違う方法論もあるのではないかと思うし、
自分がきちんと認識していなければいけない とも 感じた。


相続人がいれば、このようなことは考えなくてもすむことだが、
私には私の背景があるために、致し方がない。

自分の意識の持ち方は、自分の立場を則っていなければならず、
その一長一短は “ 自分だけのものだ ” と思う。




遺言書を作成してみると、
やはり 「 ぴりっと引き締まった 」 という感想を持つ。

日頃は考えない事柄に触れ、日常で必要ない思考回路を駆使し、
しっかりと “ 自分のいなくなった世界 ” を考えたからだろう。


今日一日もまた、自分自身の一日!
大切な一日として、向き合っていくべきだと感じる。