調子の悪かったここ数日。いつもよりは外出を控え
たまっていた撮影画像を 整理していました。
その中で、3月末に訪れた相模原公園で咲いていた花々の
鮮やかなものばかりを並べてみました。
温室の前に並んでいたオカメザクラ
もうちょっと奥に咲いていたカンヒザクラ
どちらのサクラもややうつむきがちで濃いめのピンク色♪
温室の中ではちょうどラン展が開催されていて
愛好家の丹精こめた素敵な花々が並んでいました。
見ているだけで体温があがるようなブーゲンビレアをはじめ
こんな華やかな南国の花々が咲き乱れていました。
この日は強い日差しが降りそそいでいたので
隣接する麻溝公園の小動物園にいたアライグマは口あんぐり
キンカチョウの可愛らしい仕草にも癒されました♪
この2つの公園は広大でさまざまな楽しみ方ができ、ベンチは多く
駐車場も充実していて安心して快適に過ごせるのでおススメ☆
大きな木も多く、どの季節に訪れてもエネルギーをもらえるのです。