教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

ただよう春

2014年04月14日 | 散歩

お花見客でにぎわっていた川沿いには静寂が戻っていました。


花筏にのったカルガモがの~んびり


コサギは嘴の根元を婚姻色に染めていました。


飾り羽も華やかです。


アゲハの幼虫がいないかいつも気にしているカラタチにも


春が訪れ、咲き始めた花が素敵な香りを放っていました。
こんなに花が大きかったっけ・・。


小さなクヌギ林へ行くとほのかに甘い香り


自然に増えたものなのか小道にお花畑が広がっていました。
ハナニラにはさまざまな色があるのですね。

日向でぼんやり佇む時間。何もしない何も考えないこのひとときが
ますます貴重に感じるこの頃です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする