教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

ニワウメ咲いてネコかけまわる

2017年03月25日 | その他

庭にニワウメが咲いていよいよ春らしくなりました。


一輪一輪は小さいですが花数が多いので華やかです。


角度を変えて青空を背景にするとちょっと青味が強くでました。
花が終われば赤い実がつきます。樹勢は強くて病虫害知らず。


同じく虫がつかないオウバイ。花数がどんどんふえてきました。
こちらはときどき剪定しないとモッサモサに繁ってしまいます。


今年も咲いてくれたプリムラ・エラチオール
父が庭を綺麗にしていた頃と同じ彩りが、今年の春もまた見られて
安堵。。姉に感謝です。

気分が軽くなって猫たちに会いにゆきました。
この時は暖かかったようで猫たちは活発!


飛び回るオナガやキジバトを狙っているようです。
黒白はかけていきましたが


白茶さんは草を食べて


そのあとトイレ。失礼しました。


走り回った黒白さんはゴキゲン!まだ子供なんですね~♪


ミルクティーさんは大人。いつもの場所でまったく動かず
座禅しているかのようです。 

いくら物事に動じないといっても春を感じて喜んでいるのでは。
3ヶ月前の写真と比べて違いを見つけようとしましたが
眉間のシワは今の方がより深いような気がして可笑しくなりました。
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする