本日、先日内視鏡手術で取った大腸ポリープの組織検査の結果を聞きに行ってきた。
Ko医師が「怪しい面構えをしている」と言って気にしていた横行結腸の方の7mmほどのポリープは、なんと癌だった・・・しかも、大きく取ったつもりだが、思ったより深くて、腸の粘膜の中に残っていて取り切れていないとのこと。さらに、リンパ節郭清(リンパ節への転移の検査)も必要なので、また入院して外科手術をしなくてはならないとのこと・・・。
今回は、まさかと思っていただけに、前のときより癌は小さいが、ショックは大きい。今回も早期発見の部類に入るのだろうから、それほど心配はしていないが、術後、麻酔が切れてから5日目辺りまでの痛さと辛さが蘇ってくる・・・それをまた経験しなくてはならないと思うと、ちょっとブルーな気持ち!
術後5年後の無罪放免(完治宣言)を勝ちとるための癌春生活だったのに、3年間で執行猶予が切れて有罪判決の執行を受けることになっちゃちゃった・・・これで癌前科2犯!・・・ジタバタしてもしかたない。悪あがきはせず、おとなしく刑に服そう。これも与えられた人生・・・でも、今回も絶対負けません!
まだ、入院日程は決まってはいないが、多分4月に入ってからだろう。明後日は、以前からの予定通り、3年検診の一環のCTスキャン検査で、それをもとに、前回の手術以来お世話になっている外科のI医師の診断を受けることになっている。今日の結果はそちらへも伝えておくとのことだ。さらに、29日には、Ko医師の胃カメラ検査を受け、そのときに入院日程等を知らせるとのこと。
ただ、一つ気懸かりなのが、これまで3年間お世話になった外科のI医師は、今月で五稜郭病院を去ることが決まっていることだ。ぜひ、再びI医師に手術していただきたかったが、それは叶わないことになる。当然、別の医師の担当になるのだが・・・。
入院までに、いろいろ終えておかなくてははならない役職上の仕事や依頼しなくてはならないことがたくさんある。中でも一番気懸かりなのは、増補改訂版発行予定の『雪山ガイド』(北海道新聞社)の新掲載分担の「カスベ岳~メップ岳」「砂蘭部岳」の原稿書きが残っている。これは入院先でもできるが、「砂蘭部岳」は、写真が不足で取材のために再訪するつもりだったのだが、今月中に好天に合わせた日程が取れるだろうか?
いずれにしても、首の方もだいぶ快復したので、本格始動するつもりだった春山スキー登山もパーになった・・・新緑のころの山への復帰を励みに、また癌春(がんばる)ことにしよう・・・・。
Ko医師が「怪しい面構えをしている」と言って気にしていた横行結腸の方の7mmほどのポリープは、なんと癌だった・・・しかも、大きく取ったつもりだが、思ったより深くて、腸の粘膜の中に残っていて取り切れていないとのこと。さらに、リンパ節郭清(リンパ節への転移の検査)も必要なので、また入院して外科手術をしなくてはならないとのこと・・・。
今回は、まさかと思っていただけに、前のときより癌は小さいが、ショックは大きい。今回も早期発見の部類に入るのだろうから、それほど心配はしていないが、術後、麻酔が切れてから5日目辺りまでの痛さと辛さが蘇ってくる・・・それをまた経験しなくてはならないと思うと、ちょっとブルーな気持ち!
術後5年後の無罪放免(完治宣言)を勝ちとるための癌春生活だったのに、3年間で執行猶予が切れて有罪判決の執行を受けることになっちゃちゃった・・・これで癌前科2犯!・・・ジタバタしてもしかたない。悪あがきはせず、おとなしく刑に服そう。これも与えられた人生・・・でも、今回も絶対負けません!
まだ、入院日程は決まってはいないが、多分4月に入ってからだろう。明後日は、以前からの予定通り、3年検診の一環のCTスキャン検査で、それをもとに、前回の手術以来お世話になっている外科のI医師の診断を受けることになっている。今日の結果はそちらへも伝えておくとのことだ。さらに、29日には、Ko医師の胃カメラ検査を受け、そのときに入院日程等を知らせるとのこと。
ただ、一つ気懸かりなのが、これまで3年間お世話になった外科のI医師は、今月で五稜郭病院を去ることが決まっていることだ。ぜひ、再びI医師に手術していただきたかったが、それは叶わないことになる。当然、別の医師の担当になるのだが・・・。
入院までに、いろいろ終えておかなくてははならない役職上の仕事や依頼しなくてはならないことがたくさんある。中でも一番気懸かりなのは、増補改訂版発行予定の『雪山ガイド』(北海道新聞社)の新掲載分担の「カスベ岳~メップ岳」「砂蘭部岳」の原稿書きが残っている。これは入院先でもできるが、「砂蘭部岳」は、写真が不足で取材のために再訪するつもりだったのだが、今月中に好天に合わせた日程が取れるだろうか?
いずれにしても、首の方もだいぶ快復したので、本格始動するつもりだった春山スキー登山もパーになった・・・新緑のころの山への復帰を励みに、また癌春(がんばる)ことにしよう・・・・。