![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/d06a5700600417cc904b0953a8d83e16.jpg)
3連泊した八王子温泉やすらぎの湯は、八王子駅から3分の好立地にあって非常に都合が良い。
様々な温泉に入り放題で、レストルームも仮眠室もあり、レストランもある。ただ、一度入館すると途中で外出ができない。
レストランの料理は比較的安いが、ビールが高い。安い缶ビールで十分なのたが…。
生も瓶も600円。意地汚くいつも量の多い瓶ビールを飲んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/ada3956678bf3f12e6ff1b10f49f840a.jpg)
レストルーム。リクライニングシートにもなり、テレビも見られる。ここで寝る人も多い。
自分は、ブログを打つときや休むときはこちらを利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/4958baefb84469a56fe21d784b39cf1d.jpg)
自分が寝るのは、いつもこちらの仮眠室。
防犯上真っ暗にはならないのと、いびきをかく人がいるので、アイマスクと耳栓を100円ショップで購入しておいた。
今朝も10時間近く寝て、9時にチェックアウト。
近くのすき家で朝定食を食べて駅へ。
JRに乗り、仲木戸で京浜急行に乗り換えて、羽田空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/5454859a12c7736d80e997493c9080cb.jpg)
余裕を持って行動したので、空港でのんびりした。
満席の12:45発の飛行機に乗り、無事帰宅。しかし、旅中はほとんど雨に当たらなかったのに、こちらへ着いたら雨だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/a302cb8eeb60e0e4bf78c2c3381edcf5.jpg)
それにしても寒い。今年初のストーブの暖かさが懐かしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/ce2269981ea8396b704795d795c84ee9.jpg)
甲州街道へ入ってからの7日間と一昨日の陣馬山~高尾山縦走の歩数計。