米上院が沖縄の米軍基地グァム移転に予算を付けず事実上白紙撤回した模様。アメリカではない、日本政府の対応に問題がある。米軍基地削減の貴重なチャンスを失った責任が誰にあるか、言うまでもないだろう。……朝から瀬長和夫さんに普天間基地と宜野湾周辺の話をうかがい、また基地のまわりを一周。普天間基地で働いていた二十七年間の話も聞く。……昨日載った沖縄タイムスの私への取材記事は、カラー写真つきで大きい。これでは隠密取材(?)ができないではないか。ともあれ夜はその記事でインタビューしてくれた普天間育ちの玉城さんへの逆取材第二弾、そしてもう一人の普天間育ち具志堅さんの話も聞き、酒も飲まずに宜野湾の夜は更ける。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6640)
最新コメント
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
- nasaki/燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』 本年の公演を終了致しました 皆様、ありがとうございました
- nasaki/生物多様性の宝庫・与那国樽舞湿原の生き物たちは、軍港増設計画で危機にさらされています
- nasaki/いよいよ本日14時の回が東京千秋楽 『沖縄戦と琉球泡盛』
- nasaki/テアトロ12月号に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について書きました。
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo