Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

Art For the Future 2 「経費支援」枠自体の、増額・拡大をお願いしたいと思います。

2022-10-18 | Weblog
AFF2 (Art For the Future 2)交付決定公演について、10月17日付で、出演者スタッフの感染による中止、延期に対しても、キャンセル料支援と同じような経費支援が行われることになったということです。
 
7月中旬下旬、コロナ禍のために中止になった公演で苦境に立ったのは私たちの劇団だけではないと思いますが、朗報ではあるでしょう。
残念ながら私たちの劇団は、この「経費支援」の対象にはならないのですが、少しでも助かる人たちが増えるのは、確かでしょう。
 
私としては、枠自体の増額・拡大をお願いしたいと思います。

 

新型コロナウイルス感染症の影響による公演等の中止・延期への対応について

交付決定された公演等について、主要キャスト等が新型コロナウイルス感染症に感染したことにより、公演等が中止あるいは2023年以降に延期となった場合、計画変更の手続きを経ることで、中止・延期された公演等に要した補助対象経費およびそのキャンセル料を交付決定額の範囲内で補助対象経費として取り扱うことを可能としました。 

概要は下記の通りとなります。

<該当する公演等>
交付決定された取組のうち、主要キャストまたは主要スタッフが新型コロナウイルス感染症に感染したことにより、中止あるいは2023年以降に延期となった公演等

<補助対象として認められる経費>
・中止・延期した公演等に要した補助対象経費
・中止・延期した公演等の補助対象経費のキャンセル料

<計画変更手続きにおける必要書類>
 1.実施予定であった公演等の内容が客観的に確認できる資料
 2.主要キャストまたは主要スタッフの新型コロナウイルス感染を理由として、該当公演等が中止されたことが客観的に確認できる資料
 3.公演等中止・延期理由書

要件や具体的な手続きの詳細は、『計画変更に関するご案内』及び『FAQ』をご参照ください。 

なお、交付決定額の増額は認められません。 

※計画変更承認を受けた場合でも、実績報告書等の確認時に、要件を満たしていると認められない場合や、活動内容の変更等により補助対象経費が減額した場合等には、交付決定額から減額されて補助金が支払われることがあります。 

 

https://aff2.bunka.go.jp/news/29365/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする