![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/4022175c2771948ae621f318eab3b744.jpg)
今回の旅で出会ったのは、人吉の「大勝軒」でした。
この街には二十年近く来ているはずなのに、お初でした。
九州ラーメンです。
しかし、特色があります。
「球磨川ラーメン」、別名は「長々麺」。
麺の長さ6メートル。
「地元のソウル」だそうです。
球磨川の雄大さを象徴しているのかもしれません。
ただ、長ければ、茹でるのに時間がかかります。
6メートルもあるので技術的に難しいのでしょう。
九州らしい豚骨スープなのですが、麺は博多のような硬さというか、コシもなく、噛みきってしまえば、長かったかどうかは、あまり関係がないことになります。
ともあれ、体験はしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/7e824f59afa4bfe3d0e520b651a217a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/624de9e82abebb85b6179601d74824a1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます