園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

マーマレードを作る

2024-01-22 20:52:29 | 一人のための、料理、保存食、

昨日、甘夏のピールに続いて、マーマレードも作った。
皮を剥き、出来るだけ薄く切って

重さを量っておく
薄皮を剥いた実の重さも量っておく

水が澄むまでもみ洗いして、

 

たっぷりの水で沸騰してから10分茹でて
そのまま、一晩置く

水を捨てて、ひたひたの水で、皮が軟らかくなるまで中火で煮て
皮が軟らかくなったら、薄皮を剥いておいた実を入れて、また煮る。
煮え詰まってきたら、計っておいた皮と実の重さの40%の砂糖を入れて
煮詰める(少しゆるいくらいで火を止める。冷めると固くなるから)(煮ている時の写真撮り忘れ)

出来上がり、

今日は凄く暖かかった。

道の駅、レスティのヨガ。

帰ってから余り暖かいので畑に行った。

春のような景色

菜の花

ホトケノザも満開

ほうれん草は生き生き

明日からまた寒くなる予報

少し野菜を持ち帰っておこう

何時もは底に沈んでいるメダカだが暖かかったので
見ていると寄ってきた。
餌を少しあげた。

明後日は雪の予報。
病院予約心配だ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケ)
2024-01-22 23:00:51
SAKKOさんこんばんは。
そちらは良いお天気でしたね。こちらは今日もまだ曇りで洗濯物の乾きも悪かったです。畑はしっかり湿って土の色がいい色です。暖かだったので霜が立っていませんでした。晴れればまるで春の様な感じなのですがこれからまた寒くなりそうですね。春はまだ遠いようです。
SAKKOさんもブロッコリーは脇芽ですね。私ももう大きいのは食べてしまったので脇芽の大きくなるのを待っているところです。
返信する
Unknown (y)
2024-01-22 23:15:02
今日はお疲れ様でした😃
毎週のことですが、明日は筋肉痛になりそうです 笑
暖かなお天気で畑仕事も捗ったのでは😄
自転車での怪我、痛々しかったですけど大怪我にならずで良かったです!
日頃のヨガのおかげですかね😅
また寒い日になるようです。
気をつけてお過ごしくださいね😊
返信する
おはようございます (ひまわり)
2024-01-23 05:56:42
八朔のマーマレードを作っています
この方法参考にさせてもらいますね
それにしてもよく作られますね
畑も上出来だし お花達も元気 そのパワー何処から・・・
元気を貰いました
私もガンバです
返信する
Unknown (masa)
2024-01-23 07:52:04
おはよう!sakkoさん

大寒も過ぎて寒さも一番の寒い時期に明日から今年一番の寒さが来るみたいです。
今朝大根を収穫しましたタライで大根を洗いました明日は氷を割らないと洗えなくなるので(笑)

積雪する?しない?もし積雪したら電車通勤するつもりです。
色室内でもsakkoさん色々と食材作りをされますね。

テレビに出たのは1月15日東海地方で再販された将棋の藤井八冠の記念切手の発売日で購入する際にテレビのインタビューを受けた次第です。
返信する
ミケさん (sakko)
2024-01-23 09:40:34
お早うございます。
昨日は春のような陽気でしたが今日は寒の寒さです。
寒暖の差が大きいですね。
此方は、お正月から一日おきくらいに小雨が降っていますので、畑の土は湿っていて耕しにくいです。
ブロッコリーは脇芽を少しずつ収穫しています。
暫く寒い日が続きそうでもしかしたら雪が降るかも?なんです。
返信する
yさん (sakko)
2024-01-23 09:45:41
昨日は暖かくて良かったです。
ヨガの前日は明日の天気が気になります。
yさんも翌日は筋肉痛に成りますか。
この間は久し振りのヨガで筋肉痛と自転車で転んだのとで、あちこちいたかったです、
レスティでのヨガ、一寸緊張ですが、楽しみです。
頑張って続けようと思って居ます
よろしくお願いします
返信する
ひまわりさん (sakko)
2024-01-23 09:50:56
昨日は春の陽気でしたが、今日は凄く寒いです。
なんと無く、我流で作っているマーマレードです。
ひまわりさんのお気に召すかな?。
奈良も、もしかしたら雪が降るかもの予報です。
もう何年も積雪がないので雪を見たいです
返信する
masaさん (sakko)
2024-01-23 09:56:12
昨日は春のような陽気で、上着一枚抜いて畑仕事でしたよ。
今日はまた「寒」の寒さに戻りました。
奈良平野でも雪が降るかも?。
今朝は覚悟の寒さでしたが、早朝氷が成ってなかったです。
今日は一日、家籠もり、炬燵の子です。
masaさんのテレビのインタビュー、そういうことだったのですか。
でも、一寸ドキドキしました。
返信する
Unknown (omorin)
2024-01-24 08:15:04
新鮮な美味しさが伝わってくるような、見事なマーマレード!
中学校の農産加工クラブで取り組んだことを、昨日のことのように懐かしく思い出しています。
返信する
omorinさん (sakko)
2024-01-24 21:41:10
今日は粉雪が舞う寒い一日でした。
我家の無農薬の甘夏ですから安心です。
omorinさんにも、マーマレード作りの思い出があるのですね。
毎年作っていて、今年も作れたことに喜びを感じています
コメント有り難うございます
返信する

コメントを投稿