山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

'13 十勝岳(2度目のプチ雪登山)

2013-06-02 23:07:01 | 十勝連峰

2013年06月01日

今年のお山シーズン週末は当たり年の様で必ず晴れてくれます

カーテンを開けるとやっぱり大丈夫見えてます。

 

さて、何処へ行く~~? ということで富良野岳を考えてやって来たのが、


十勝岳温泉登山口 ですが・・・、この雪の多さ
「なんかそんなに頑張らなくてもな~~、止めた~ッ」 移動

時間のロスになりましたが十勝岳に変更し、今回は家内の足も慣れてきたので頂上狙いです。

 


望岳台からの登山口の雪も大分減ってました。


8:26 開始~ 


今回は夏道も結構歩けて雪も締まっていたので時間短縮が出来ました。


10:51 前回(5/19)完全に埋まっていた標識が出てます。
かかった時間も約2時間30分ほどでしたので火口部分まで大分早く来れました。
<前回:足慣らしで約3時間20分>


この時間なら頂上行けるでしょう~~ しかも結構夏道出てます。


もうちょっと~


12:16頂上 着きました~~ <所要時間:3時間50分>


美瑛岳・旭岳方面


帰り道・旭川市内方面


富良野岳方面    3週続けて天気に恵まれて感激~ 

ゆっくりおにぎりタイム

12:53 下山開始~

 


ジャ~ン 今回も必須アイテム


既に跡がついています。 凄いスピードがでそう


凄い時間短縮


13:53 その後、火口付近から避難小屋までもさらに尻滑りを多用して丁度1時間でここまで下ってこれました~。

登山口についてみると丁度約1時間30分でしたので超早ペースで着きました。

 

この後、風呂に入って焼肉・・でせっかく痩せた体重が~~
とか言いながら9日の美瑛ヘルシーマラソンに向けて減量してまして、

あと1週間でさらに2㎏は減らしたいけど・・・お酒の誘惑多いしな~~(笑)