2014年05月18日(日)
前日(17日:土)のお話から⇒ 「さて、何時に出る~?」 初参加で全く要領を得ない。
結局・・・、
夜まで待ってても暇だし昼12時過ぎて旭川出発する事にしました。
旭川は7℃で雨模様です! 寒い。
「洞爺は大丈夫か~」
18:14 『洞爺湖~』
嫁とドライブ気分での~んびり高速使わず約6時間もかかってます。(北海道は広い)
18:32 洞爺湖文化センター着きました~
流石にこの時間早すぎると思いきや、「スッゲ~混んでる」(前入りこんなにいるの~?)
先月の“伊達マラソン”気分でゆっくり出なくて良かった~
場所確認の為、流しJOGとsanpoしましょ・・・
確認OK!
この後、就寝・・・ZZZ
さあ、夜が明けました~
6時30分からの受付、Tシャツとバックを貰ってと・・・、天気良くなりそう 「良かった~」
sanpoくんは“6月8日の美瑛ハーフ”もあるので10㎞にエントリーでしたが、今回大会参加者6,664人中4,185人がフルマラソンだという。
この時、「来年フル走るならこれだな」・・・
9時30分のフルマラソンのスタート後、10㎞のスタートは9時50分です。
スタート1時間前らかアップを初めて9時20分からの整列に合わせて並んで~
スタート7分前~
9:50スタートしました~
20列位後ろに並んでしまったため、「どうかな~?」と思っていましたが、9秒遅れでスタートラインを超えて意外に直ぐ流れに乗れました。
5㎞での往復コースで意外に好タイムが出そうな感じ~
後半スタミナ切れて爺ちゃんにも抜かれたぞ~。 まだまだ10年は出来るな!
アチコチテントだらけ。 でも普段は“野営禁止”ですので今日だけね!
今年は40回記念大会なのでこんなに良いタオルが貰えました+さらにパン。
お昼ですのでチト買い食い その後寝てZZZ・・・
さあ、これからお酒の誘惑とかありながら・・・、「今度は美瑛ハ^^フです」
減量大丈夫か? “デブ精”のsanpoくん。
ひと月ぶりに会った人に「太りました?」って聞かれたぞ。