初めて行ってみました。
いつからか、毎年行われているような気がしてますと思って、パンフレットを見たら、2回目だそうです。
カープファンとしては、ファン感謝デーに行きたいところでしたが、連れがいなくてあきらめ、こちらにやってきました。
ラーメンの店舗は、12店舗。
tssのヒロシマイケルです。
こちらのお店に並びました。
他のお店は、けっこう空いてます。
ラーメン以外にも、お店がありました。
食べたラーメンは、こちらの2種類。
札幌味噌のマルエス 神の炙り肉盛り味噌ラーメン
トッピングに、煮卵。
気むずかし屋 信州鶏白湯ラーメン
2種類、全然違った味でしたが、それぞれに個性があり、美味しくいただきました。
コロッケを食べました。
帰る頃には、人が増えて、待ち時間が表示されてました。
反省点は、飲み物をもって行った方が良かったということです。
おまけ
折り鶴タワーが、見えたので、写してみました。
いつからか、毎年行われているような気がしてますと思って、パンフレットを見たら、2回目だそうです。
カープファンとしては、ファン感謝デーに行きたいところでしたが、連れがいなくてあきらめ、こちらにやってきました。
ラーメンの店舗は、12店舗。
tssのヒロシマイケルです。
こちらのお店に並びました。
他のお店は、けっこう空いてます。
ラーメン以外にも、お店がありました。
食べたラーメンは、こちらの2種類。
札幌味噌のマルエス 神の炙り肉盛り味噌ラーメン
トッピングに、煮卵。
気むずかし屋 信州鶏白湯ラーメン
2種類、全然違った味でしたが、それぞれに個性があり、美味しくいただきました。
コロッケを食べました。
帰る頃には、人が増えて、待ち時間が表示されてました。
反省点は、飲み物をもって行った方が良かったということです。
おまけ
折り鶴タワーが、見えたので、写してみました。