おでん屋の屋台。もちろん鉄男のところ。
なぜかいる藤丸。
「あなたも、奥さんの心のうちを想像して、よりそってあげなさいよ。」
おでんの鍋ごと持ち帰る裕一。
音大の練習室で練習する音。
裕一は、作曲家として声楽家の音に、「君は舞台に出るべきじゃない。」
裕一が別人に見えました。作曲家としての誇りを感じました。
音は、「わかっとる。」「この子に会いたい。」「歌もあきらめたくない。」「どうしていいかわからん。」
♪本日のインパクト
裕一が音に、「その夢、僕に預けてくれないか。君の夢は、僕の夢でもある。その代わり、いつか君には、僕の夢を叶えてほしい。僕の作った曲で、君が大きな舞台で歌う。何一つ諦める必要ないから。そのために、僕いんだから。」
かっこいい、裕一。
音は、強がってばかりいるけれど弱いところがあるって、光子が言ってました。
音の弱い部分を支えてくれる旦那様、良いですね。
これでこそ、夫婦の物語です。
環は音に、「ほとんどの人が、茨の道ではなく、平穏な道を選ぶ、それだけのことよ。」
音は環に、「夢も子どもも夫婦二人が育てていきます。」
意味深な二人の会話でした。
環は、千鶴子と同じく音のことを強欲と思っているかも。
半年後、音は、女の子を出産。
光子、吟が駆けつけなかったのには、凄く違和感。
母は、まずお世話に東京へ出てきているものではないでしょうか。
#次週への期待度○○○○○○○○(8点)
なぜかいる藤丸。
「あなたも、奥さんの心のうちを想像して、よりそってあげなさいよ。」
おでんの鍋ごと持ち帰る裕一。
音大の練習室で練習する音。
裕一は、作曲家として声楽家の音に、「君は舞台に出るべきじゃない。」
裕一が別人に見えました。作曲家としての誇りを感じました。
音は、「わかっとる。」「この子に会いたい。」「歌もあきらめたくない。」「どうしていいかわからん。」
♪本日のインパクト
裕一が音に、「その夢、僕に預けてくれないか。君の夢は、僕の夢でもある。その代わり、いつか君には、僕の夢を叶えてほしい。僕の作った曲で、君が大きな舞台で歌う。何一つ諦める必要ないから。そのために、僕いんだから。」
かっこいい、裕一。
音は、強がってばかりいるけれど弱いところがあるって、光子が言ってました。
音の弱い部分を支えてくれる旦那様、良いですね。
これでこそ、夫婦の物語です。
環は音に、「ほとんどの人が、茨の道ではなく、平穏な道を選ぶ、それだけのことよ。」
音は環に、「夢も子どもも夫婦二人が育てていきます。」
意味深な二人の会話でした。
環は、千鶴子と同じく音のことを強欲と思っているかも。
半年後、音は、女の子を出産。
光子、吟が駆けつけなかったのには、凄く違和感。
母は、まずお世話に東京へ出てきているものではないでしょうか。
#次週への期待度○○○○○○○○(8点)