ポチの女房

専業主婦のつぶやき

東京オリンピック観戦 7/26

2021-07-26 22:42:58 | スポーツ
本日は悔しい結果あり、嬉しい結果ありと波乱の一日でした。

ソフトボール1次リーグ 対米国 日本代表チーム 
卓球女子シングルス3回戦  石川佳純
柔道男子73㎏級準決勝  大野将平
柔道女子57㎏級3位決定戦  芳田司
柔道男子73㎏級決勝  大野将平
体操男子団体決勝  日本代表チーム
卓球混合ダブルス決勝 水谷隼・伊藤美誠

ソフトボールは、悔しいサヨナラ負け。
卓球女子シングルスに石川佳純選手登場。楽勝かと思いきや、わりとギリギリの試合でした。勝利の瞬間の笑顔が良かったです。
柔道男子、大野選手、期待通りの結果です。それが、一番難しいことですよね。
柔道女子、芳田選手、銅メダルでも嬉しそうではなかったです。柔道の選手って、メダルとっても喜べないって、ちょっと悲しいです。
体操男子、惜しくも銀メダル。誰もミスしなくて、ホント良かったです。このチームは、皆、若いので、次のオリンピックその次までつながっていきますね。

悲願の金メダル!!!

2021-07-26 22:36:17 | スポーツ
おめでとうございます
水谷隼、伊藤美誠組が、卓球混合ダブルス決勝で、中国ペアを破り、金メダルです。
まさか中国ペアに勝てると思っていなくて、ずっと体操を観てました。
体操の結果が出てから、チャンネルを替えると、中国ペアと互角に戦っているではありませんか。
いや、リードしてる!?
最終ゲームは、先行して、8-0までいき、夢のようだと思いました。
やはり、あのドイツ戦が二人を強くしたように思います。
卓球界に歴史を刻みました。(受け売りだけど)