ポチの女房

専業主婦のつぶやき

家族募集します 第2話

2021-07-20 22:05:20 | ドラマ
第1話で不安だった部分、今回、ほとんど気にならなかったです。
新キャラの岸井ゆきのさん演じるぶっとんだ母親・めいくの存在が、打ち消してくれたようです。
俊平にしても、礼にしても、いい人過ぎるというか、そんな感じが否めなかったのですが。
めいく登場で、蒼介の過去が描かれたり、礼が、正反対のめいくを受け入れたり。
気持ちが、ホンワカしました。
「何の根拠もないのに信じられるのが家族なのかな」という俊平の台詞にウルッとしてしまいました。

毎晩、お好み焼きか焼きそばはないよねとか、全然子どもを叱らないって不自然と思いましたが。
今時の親って、子どもを叱らないのでしょうか。
なんでも、いいよいいよって、言っていたら、子どもは、何が正しくて何が間違っているかわかりませんよね。

次回放送は、オリンピック終了後らしいです。
間があきますね。
どのドラマも、オリンピック放送のため、休止なのでしょうか。

おかえりモネ 第47回

2021-07-20 20:56:24 | おかえりモネ
午後4時22分
気象分析

リハーサル1回で良いので、原稿を書きたいという莉子。
自己主張の強いタイプかな。朝岡が原稿を用意しているのに。
新しい登場人物は、Jテレ社会部気象予報担当の沢渡。

☆今日は曇りのち晴れ
野坂が沢渡に、「女性の笑顔は、ドン引きと表裏一体と覚えてください。」と言ったところ。
沢渡の言動、いかがなものかと思います。

午後5時30分
ブリーフィング

午後6時30分
「ニュースナイト」リハーサル。
1回でOK。

午後6時50分
「ニュースナイト」放送開始10分前
「自分が伝える側になるって、凄いよね。」と言う莉子。気合いが、垣間見えます。
臨時ニュースが入り、オーダー変更。
莉子の出番がなくなります。
「はーやってられない。」と叫ぶ莉子。

気象予報の番組が、どうやってつくられるか時間帯まで表示して伝えられました。
それが、ドラマとして面白いかと言われれば、微妙です。
百音の存在感が、なくなってしまったのが、残念。
この放送に関して、百音、何かしましたか?

*次回への期待度○○○○○○(6点)