しましましっぽ

読んだ本の簡単な粗筋と感想のブログです。

2009 F1第15戦 日本GP

2009年10月04日 | スポーツ
2009 F1第15戦 日本GP

優勝はベッテル。
2位トゥルーリ、トヨタ2戦連続表彰台。
3位ハミルトン、4位ライコネン、5位ロズベルグ、6位ハイドフェルド、7位バリチェロ、8位バトン。

大荒れの日本GP。
予選はクラッシュで赤旗中断が3回。
その1人がグロック。
フリー走行1日目は体調不良で欠席、決勝はそのため出られず、散々だった。
その代わり、トゥルーリが頑張った。
予選は2位。
スタートで1つ下がるが、2度目のピットストップでまた2位に復帰。
残り9周でセーフテーカーが入り、またハラハラ。
後ろはハミルトン。
しかし前のベッテルを抜くチャンスも、と思ったら、なぜか間に周回遅れが入ったまま。
誰だったか、周回遅れもブルーフラッグを振られるから、困るよね。

残り4周で再スタート、結局順位はそのまま。

鈴鹿が初めてのドライバーが多かった、3年振りだから。
それでクラッシュも多かったのだろう。
ハミルトンはゲームで走ったと言っていたけれど。

色々あったけれど、面白かった日本GP。
ヤルノが表彰台にあがったからか。
バスケ観戦で生では見られなかったが、結果を知らずに見たので興奮で出来た。
やっぱり鈴鹿はいい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« THE ALFEE LIV... | トップ | JBL 2009-2010... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事