明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

信用を落とす

2014年09月12日 | 不動産世間話
日本マクドナルドホールディングスが8月度の売上高を発表した。
それによると前年同月比25.1%の減となり、7月の前年同月比
17.4%減に続いて大幅の売上げ減となった。
仕入先の上海企業が品質保持期限を過ぎた商品を出荷したりした問題
などが発覚して以降、客離れが深刻化している。売上高の落ち込みは
2001年7月のジャスダック上場以来、最大だった。

売上高は7ヶ月連続で前年同月を下回っている。客数が16.9%
減ったのに加え、サイドメニューのチキンナゲットなどの販売が伸び
悩んだ。客1人あたりの平均購入額も9.8%減だった。

先日の休日、サンリブのマクドナルドにコーヒーを飲みに行った。
マクドナルドの通路を隔てた隣にはミスタードーナツがあるが、テー
ブルはほぼ満席に近い状態だった。お客さんの大半は飲み物と食べ物
をたべ、中にはラーメンを食べる客もいる。
ところが、マクドナルドのテーブルは閑散として客もまばらだ。
お客さんの大半は、コーヒーかアイスクリームを食べている。一組程
飲み物とフライドポテトを食べている客もいたぐらいだった。

マクドナルドの客層は、お子さま連れの家族連れが割と多かったが
皆無に近い。9月からは「妖怪ウォッチ」の関連グッズなどがもらえ
る子供向けセットを限定で発売し、テコ入れを図っている。それでも
「ひとり負け」状態が続いている。

天下のマクドナルドでも、一度信用を落とすとここまでなるのかと
おどろいた。信用を取り戻すために、これからも色々な手を打って
いくだろうが前途は多難だろう。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする