YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

ヘッドランプのLED化。

2017-04-16 07:27:45 | 日記

先日のテール&ストップ球とポジション球に続き、ヘッドランプもLED化に成功したよ。

 Made in China Motoledブランド。  Hi-Loが別チップ。 COB(Chip on Board)仕様。

バルブ頭部にはデカい冷却ファンが装着されてる。   裏側には1mmピッチのヒートシンクが満載である。 

ノーマルのHS1 35/35Wの全長は75mm・LEDは92mm。 フランジからバルブヘッドまではHS1が50mm・LEDは58mm。

 

フランジから端子まではHS1が25mm、LEDが34mm。  寸法的にはクリア出来たのでひと安心した。 

フランジで支持するので、重量も気になる。

  3.2倍も重いぞ。 重量のある先端が振動することになるので、慣性による振動疲労がかなり心配である。

装着前に室内で点灯テストしたが、問題なし。 冷却ファンも作動OK。 ファンの作動音が大きいが、狭いヘッドライトハウジングの中で放熱出来るんかな?

装着後。  冷却ファンの通気穴が放射線の警告マークのようだ。 LEDバルブヘッドとレンズの隙間はまだ10mm以上の余裕がある。

 強調するとこんな感じ。⇒  爆光のようであるが、これはカメラのストロボのON/OFFの違いに過ぎない。

LED化前後の比較。 ロービーム。 壁までの距離は約6m。

公称では光束2000lm、色温度6000Kだが、そこまでの数値は出てないように思われる。

ハイビーム。 インジケーターも問題なく点灯。 Lo/Hiとも光軸はしっかり出ている。

LEDバルブの構造上、ハイビームでもランプリフレクターの上半分しか光らないが、

ノーマルのHS1バルブの提灯みたいな状態からは、かなり明るくなったようだ。 光軸がかなり上向きになったので、修正する。

消費電力は公称20W。 ノーマルのHS1バルブは35W。 冷却ファンがあるので、その分の電力消費があるが、

15Wの削減。 先日のテールとポジションのLED化と合わせて23Wの削減。 バッテリーには優しい数値である。

寿命は50000時間と謳われているが、そこまで持ってくれれば嬉しいけど。 価格は3000円だったので、HS1バルブとは大差ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポジション球とテール&スト... | トップ | 先月に引き続き大回りビワイ... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事