社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

大田区 オープンファクトリー(その2)

2012-02-08 20:56:55 | まち歩き(東京)

より魅力を高め、多くの人が訪れるようなプログラムにするにはどうすればいいのか。

個人的アイデアを思いつくままに。

●かならずツアーガイドがつく(5~10人に1人の割合)

●工場の内容等に精通し、話の上手な若いツアーガイドが多くいること。

●まあ若くなくてもいいのだが、若い人の方がうれしいし、活気を生む。女性の方がよりいい。

●修業中の若手落語家とか講談師に協力してもらうのも面白い(トレーニングにもなるし、名前を売るチャンスでもある)

●工場や産業の話だけでなく、地域の歴史や、美味しいお店、商店街もPRする

●ガチャポンはいいアイデア。ただし、もっとガチャポンの中身を充実させる。いろいろな場所に置く。

●駅前の飲食店の人にも周知し、お客さんにPRしてもらう。ツアーに参加すると商店街の割引等の特典がつく。人が多く来れば必ずお金は落ちる。

●下丸子周辺の工場見学なのに、もう1か所の拠点が京急蒲田にあるのはおかしい。せめて東急蒲田駅周辺。

●参加していない工場についても、ツアーガイドに説明してほしい。

●最後はツアーガイドを囲んでの懇親会(5~10人程度)。アンケートよりも意見交換をして、お客さんおニーズを拾い上げた方がいい。

●白洋舎の人には協力を依頼し、専門的なお話が聞けるようにする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする