衡山路の音で飲んだ後に人民広場内の飲み屋に行ったのだが、店の名前を忘れた。ロケーションはとても良いがビールの値段が高過ぎ。3人でワインを1本空け3件目を目指す。本日は、ズミルックスで白ワインを撮影。赤ワインと違い白ワインは透明な液体なのでグラスを揺らすと面白い。こんな時もデジカメは簡単に感度を上げる事が可能なので撮影が本当に楽だ。
タングステンの色がライカ色になり重厚な雰囲気になったが、国産レンズだと軽やかな描写になってしまう。以前の比較写真を見てもらうとわかるが、タングステン色の絡む撮影はライカレンズの色描写が一番好きだ。
Ricoh GXR MOUNT A12 Leica Summilux-R 50mm f1.4