中国電信の光ケーブルテスト中
ルーターは再利用品だった
屋根裏部屋のエアコン整備中
引越し前に使っていた中国移動のwifiを引っ越し先で使うつもりだったが、私が住むサービスアパートメントでは中国電信しか使えないとの事で新規契約。以前使っていた中国移動は、携帯とwifiセット料金で月109元(約2018円)と格安でまったく不便を感じなかった。引越した日に近くの中国電信へ行き契約しようと思っていたが、料金が高すぎるので一時保留にした。後で元アシスタントに調べてもらうと、店舗で紹介されたお勧め契約以外に裏ワザ契約が複数あり正規料金の約半額でネット契約。この国は目的に到達する為には色々な方法があり、調べれば様々な裏ワザが使えるという良い例だ。
取り付け工事に来たニーちゃんが持ってきたルーターは、少し汚れがり再使用のルーターだったので値段が安い理由が分かったが私は気にしない。彼にVPNを使っているというと、ルーターが拒否する場合があるが、これがダメなら別のルーターを買えば取り付けてあげるよとアドバイスを受けた。
そして次は、屋根裏部屋のエアコンの排水管交換とエアコンの稼働チェックを無料で受けた。wifi工事もエアコン工事も、すべてスマホで写真を撮り管理会社に送らなければならないシステムになっているようで、以前より相当システム化され厳格になっている。そして、工事スタッフが若くて親切で礼儀正しいのも、ちょっとびっくり(10年以上前は酷かった)。
☆長年上海を見続けてきたが、進歩と進化のスピードがはやい。まぁ、これは大都市圏に限っての事かも知れないけどね。
☆こちらの人達のほとんどがスマホのsimを複数契約している理由の一つは、wifi契約のオプションにsimを複数枚オマケでつけてくれるのサービスがある。