バレンタインデーもまだ来ていませんが、
ケーキ教室はひなまつりにあわせて、ベリーのケーキをつくりました。
一人ずつデコレーションしていただきました。

ピンクのクリームは甘そうに見えますが、
ラズベリーのピュレが沢山入っているので酸味のきいたクリームです。
皆さんの作品です。イチゴの座りがわるくて、ちょっと傾いたかたもいましたが、
皆さん、デコレーション楽しんでいただけたでしょうか。

もう一品はマーラーカオ。18センチの丸形で大きくふんわりできました。

今回のお昼はこんな感じ。

茶碗蒸しは、水菜に柚子胡椒です。これがなかなかいけるんですよ~。
先日、お友達のお宅でご馳走になった牛肉ちらし寿司があまりに美味しかったので、
無理矢理作り方を教わり、作ってみました。

見た目は炊き込みごはん風ですが、酢飯に生姜のかおりが爽やかな一品です。
雛祭りに出すには、彩りが・・・と、思われる場合は
錦糸卵や絹さやの千切りを飾るといいかな~。
先ほどデコレーションしたケーキはお持ち帰り。
残ったスポンジに生クリーム・ホワイトチョコ・イチゴなどをトッピング。

この日は幼稚園が代休でお休みで、ママと一緒にお子さんが一人いました。
ピンクのクリームをマーラカオに塗って食べて、
最後はお皿まできれ~に嘗めてくれて、
「気に入ってくれたのね♪」
と、嬉しくなりました。
ケーキ教室はひなまつりにあわせて、ベリーのケーキをつくりました。
一人ずつデコレーションしていただきました。

ピンクのクリームは甘そうに見えますが、
ラズベリーのピュレが沢山入っているので酸味のきいたクリームです。
皆さんの作品です。イチゴの座りがわるくて、ちょっと傾いたかたもいましたが、
皆さん、デコレーション楽しんでいただけたでしょうか。

もう一品はマーラーカオ。18センチの丸形で大きくふんわりできました。

今回のお昼はこんな感じ。

茶碗蒸しは、水菜に柚子胡椒です。これがなかなかいけるんですよ~。
先日、お友達のお宅でご馳走になった牛肉ちらし寿司があまりに美味しかったので、
無理矢理作り方を教わり、作ってみました。

見た目は炊き込みごはん風ですが、酢飯に生姜のかおりが爽やかな一品です。
雛祭りに出すには、彩りが・・・と、思われる場合は
錦糸卵や絹さやの千切りを飾るといいかな~。
先ほどデコレーションしたケーキはお持ち帰り。
残ったスポンジに生クリーム・ホワイトチョコ・イチゴなどをトッピング。

この日は幼稚園が代休でお休みで、ママと一緒にお子さんが一人いました。
ピンクのクリームをマーラカオに塗って食べて、
最後はお皿まできれ~に嘗めてくれて、
「気に入ってくれたのね♪」
と、嬉しくなりました。