最近いただいた2種類の七味のご紹介。
こちら、七味唐辛子。

う~ん。ライトのせいで名前がわかりませんね。すみません。
山椒いりで、複雑な味の七味です。
辛い物が大好きな方から戴きましたが、辛みはそう強くありませんが、
香りがよいので、麺類などに入れると美味しいですね。
京都物産展でお求めになったそうなので、興味がある方は、
特色あるパッケージを目に焼き付けておいてくださいませ。
こちらは、黒七味。原了郭(はらりょうかく)のものです。
こちらも、京都のものですから、物産展かな~?
面白い物を見つけてはご紹介してくださる方から戴きました。

こちらも、山椒が入っていますが、なんといっても辛さにパンチがあります。
麺類、おつけ物などにかけていると伺いましたが、
焼き肉(生姜焼きでも洋風でも)にちょと振りかけて食べても美味しかったです。
お弁当用のピーマンとパプリカのきんぴらにもちょっと振りかけると
いつもと違った味のアクセントになりました。
私は、七味にこだわりはありませんでしたが、
いろいろな味と香りがあっていいですね。
今度の京都物産展では、七味をのぞいてきます。
黒七味のお友達からもう一品。
「かんてんパパ」の「とろける杏仁」にびん詰めのマンゴーを混ぜて
冷やし固めた「マンゴー杏仁」。

瓶詰めマンゴーは、時々デパ地下などにスポットで出る「マンゴーズ」
のものだそうです。冷凍のマンゴーだと歯ごたえが、柔らかくて
酸味がほとんどありませんが、これはピューレと果肉がしっかり入っていて
マンゴー風味たっぷり。
マンゴープリンは大好きなのですが、
美味しいマンゴーはそのまま食べたい派なので、
自分ではあまりつくりませんでした。
杏仁豆腐と組み合わせるのもいいですね。
先日、台湾料理のお店では
ココナッツミルクをかけたマンゴープリンも美味しかったし。
今年は、マンゴープリンも挑戦しようかしら。
こちら、七味唐辛子。

う~ん。ライトのせいで名前がわかりませんね。すみません。
山椒いりで、複雑な味の七味です。
辛い物が大好きな方から戴きましたが、辛みはそう強くありませんが、
香りがよいので、麺類などに入れると美味しいですね。
京都物産展でお求めになったそうなので、興味がある方は、
特色あるパッケージを目に焼き付けておいてくださいませ。
こちらは、黒七味。原了郭(はらりょうかく)のものです。
こちらも、京都のものですから、物産展かな~?
面白い物を見つけてはご紹介してくださる方から戴きました。

こちらも、山椒が入っていますが、なんといっても辛さにパンチがあります。
麺類、おつけ物などにかけていると伺いましたが、
焼き肉(生姜焼きでも洋風でも)にちょと振りかけて食べても美味しかったです。
お弁当用のピーマンとパプリカのきんぴらにもちょっと振りかけると
いつもと違った味のアクセントになりました。
私は、七味にこだわりはありませんでしたが、
いろいろな味と香りがあっていいですね。
今度の京都物産展では、七味をのぞいてきます。
黒七味のお友達からもう一品。
「かんてんパパ」の「とろける杏仁」にびん詰めのマンゴーを混ぜて
冷やし固めた「マンゴー杏仁」。

瓶詰めマンゴーは、時々デパ地下などにスポットで出る「マンゴーズ」
のものだそうです。冷凍のマンゴーだと歯ごたえが、柔らかくて
酸味がほとんどありませんが、これはピューレと果肉がしっかり入っていて
マンゴー風味たっぷり。
マンゴープリンは大好きなのですが、
美味しいマンゴーはそのまま食べたい派なので、
自分ではあまりつくりませんでした。
杏仁豆腐と組み合わせるのもいいですね。
先日、台湾料理のお店では
ココナッツミルクをかけたマンゴープリンも美味しかったし。
今年は、マンゴープリンも挑戦しようかしら。