果物のおいしい季節ですね。
今年は、桃を沢山いただきました。
もちろん、フレッシュで食べるのが一番ですが、
残りは、煮てみました。
お砂糖は桃の3分の1にします。

水分が多いので、中強火で20分くらいは似たでしょうか。
いただいた川中島白鳳は
想像以上に果肉がしっかりしていて、煮崩れないので、
コンポートとジャムの中間の状態になりました。
(本当はジャムにしようと思ったのですが・・・・)

煮沸した瓶にいれます。

一口大の大きさなので、使いやすいですし、
日持ちもしますので、お勧めです。
私は、ロールケーキに入れたり、ゼリーにしたり、
ヨーグルトに入れて食べたりしています。
間違って、甘くない桃を買ってしまったときもどうぞ。
今年は、桃を沢山いただきました。
もちろん、フレッシュで食べるのが一番ですが、
残りは、煮てみました。
お砂糖は桃の3分の1にします。

水分が多いので、中強火で20分くらいは似たでしょうか。
いただいた川中島白鳳は
想像以上に果肉がしっかりしていて、煮崩れないので、
コンポートとジャムの中間の状態になりました。
(本当はジャムにしようと思ったのですが・・・・)

煮沸した瓶にいれます。

一口大の大きさなので、使いやすいですし、
日持ちもしますので、お勧めです。
私は、ロールケーキに入れたり、ゼリーにしたり、
ヨーグルトに入れて食べたりしています。
間違って、甘くない桃を買ってしまったときもどうぞ。