天高く馬肥ゆる秋となりました。
果物も食べ物もおいしい季節ですね。
最近頂いた珍しいものをご紹介します。
「浜なし」を頂きました。直径10センチもある大きな豊水です。

なんと、この梨は横浜市青葉区の出身。
「浜なし」って、横浜のなしってことね・・・と、納得。

横浜といえば、都会のイメージですが、のどかなところもあるのですね。
妙に感心したりして・・・・
ジューシーで甘みたっぷりの豊水です。
ごちそうさまでした。
こちらは、パティスリーポタジェの焼き菓子たち。
野菜を焼き込んだお菓子で有名なお店だそうです。
オーナーパティシエは柿沢安耶というかわいい方ですね。
雑誌で見たような覚えがあります。

真ん中のクッキーは紫いもを練り込んであり、
表面にはチョコレートと
キヌアという雑穀(ひえ・あわの類)がまぶしてあります。
クッキーですが、芋の風味あり、キヌアの香ばしさがいい感じです。
野菜の風味を生かしながら美味しいお菓子を目指しているのがわかります。
このほか、ジンジャー・トマト・マンゴーの入ったマドレーヌ。
小松菜クッキー。ごぼうの入ったパウンドケーキ。
う~ん。
マカロンパン。お友達がパン教室で作ってきたのを頂きました。

表面はアーモンドクリームのようなマカロン生地がパンを覆っています。
皮つきアーモンドプードルを使っていて、かわいいパンですね。
こちらは「みず」の実を、浅漬けにしたもの。

初めてのお味と食感です。
紫の実はかりかりしていて、味は酸味があって、
シソの実に近いかな~。おいしいです。
このままでもおいしいですが、
今日は刻んで冷ややっこに乗せていただきました。
皆様ご馳走様でした。
果物も食べ物もおいしい季節ですね。
最近頂いた珍しいものをご紹介します。
「浜なし」を頂きました。直径10センチもある大きな豊水です。

なんと、この梨は横浜市青葉区の出身。
「浜なし」って、横浜のなしってことね・・・と、納得。

横浜といえば、都会のイメージですが、のどかなところもあるのですね。
妙に感心したりして・・・・
ジューシーで甘みたっぷりの豊水です。
ごちそうさまでした。
こちらは、パティスリーポタジェの焼き菓子たち。
野菜を焼き込んだお菓子で有名なお店だそうです。
オーナーパティシエは柿沢安耶というかわいい方ですね。
雑誌で見たような覚えがあります。

真ん中のクッキーは紫いもを練り込んであり、
表面にはチョコレートと
キヌアという雑穀(ひえ・あわの類)がまぶしてあります。
クッキーですが、芋の風味あり、キヌアの香ばしさがいい感じです。
野菜の風味を生かしながら美味しいお菓子を目指しているのがわかります。
このほか、ジンジャー・トマト・マンゴーの入ったマドレーヌ。
小松菜クッキー。ごぼうの入ったパウンドケーキ。
う~ん。
マカロンパン。お友達がパン教室で作ってきたのを頂きました。

表面はアーモンドクリームのようなマカロン生地がパンを覆っています。
皮つきアーモンドプードルを使っていて、かわいいパンですね。
こちらは「みず」の実を、浅漬けにしたもの。

初めてのお味と食感です。
紫の実はかりかりしていて、味は酸味があって、
シソの実に近いかな~。おいしいです。
このままでもおいしいですが、
今日は刻んで冷ややっこに乗せていただきました。
皆様ご馳走様でした。